見出し画像

TOEIC 模試について

お久しぶりです(*´∀`)ノ

記事を書くのが久しぶりになってしまいました
仕事が忙しくて、なかなか勉強ができないこともあり、記事を更新できませんでした

今月、TOEICを受けることにしました
前回は8月に受けたので、半年以上経ちますね
目標は900点です
ちなみに、前回は830点でした

さて、本題に移ります
TOEICの模試を解いてみました
2冊買っていましたので、本の紹介から

TOEICテスト新形式精選模試2 リーディングは前回の記事で紹介しました
確かに、初心者さんには難しすぎるかもしれません

こちらは後で購入しました
壁越え模試リーディングです
簡単な問題もあるのですが、こちらのほうが実際の試験に近いと思います

で、TOEIC830点を取った人がどれだけ解けるのかというのを載せてみたいと思います

まず、TOEICテスト新形式精選模試2リーディングから、正解数を表示します
この正解数は初めて模試を解いたときのものです

test1 72
test2 70
test3 77
test4 64

以上です。本当はtest5もあるのですが、そちらはまだ解けていないので、載せられませんでした( ´-ω-)

次に、壁越えリーディングです
こちらも、初めて解いたときの正解数を載せています

test1 77
test2 89
test3 87

こちらの模試の方が明らかに簡単でした
点数も全然違いますよね( ・д・)
で、test4とtest5はまだできていないので、載せられません

来週から仕事が忙しくなるので、新しく模試を解く余裕があるか疑問です
明日も用事があります
でも、直前に詰め込んだところで、点数がぐーんと伸びるわけではないので、諦めております←

TOEICの参考書ってたくさんあるので、選ぶのが難しいと思います
新しいものがどんどん出てきて驚いています
よく見ると、初心者向けのものが出ていることがあります
例えば、600点を超えるといったことがタイトルに入っているとか
600点って、文法がある程度理解できていないと取れないようなので、初めてTOEICを受ける人には目標として設定できますよ
レベルごとに内容を変えたシリーズもありますよね

ただ、タイトルだけでは参考書のレベルが分からないこともたたあります
参考書が簡単すぎても難しすぎても、勉強する人のモチベーションを大きく下げるので、自分のレベルに合わせた参考書を選ぶのが大事です

1冊目の新形式精選模試は700点以下の人にはお勧めしません
TOEICの勉強を初めてする方には、初心者向けの参考書があるはずなので、それを終えてから模試に取りかかるといいでしょう。

模試のスコアを載せている人がどれだけいるか分かりませんが、勉強している人の参考になればと思います。

読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?