見たもの 見えるもの


お久しぶりです。
久しぶりのnoteを書きます。

久しぶりのnoteだけど、まとめたら140字に収まるだろ…くらいの内容だと思います。

最近いろんなものに触れました。
元々芸術系(主にアートや音楽)は好きなのですが、11月は特にそれが多かったです。

アートで言うとコミティア
音楽で言うとライブに3つ
その他は岡山芸術交流と、森美術館の未来と美術展


あと細かいところで言えば、お友達が1時間遅刻していたので、本屋さんでひたすら本を眺めていたり、お仕事の関係で少し建築に触れたり、名古屋城に行ったり宮島に行ったり…
芸術ではないけれど、ほんとにたくさんいろんなものを見たな〜と言う感じです。

これは宮島で食べたおいしいケーキです。
宮島に行ったら絶対に行ってください。約束です!!!!!!!!!!!!!


私の11月は大体こんな感じでした。
やっぱり新しいものに触れるって良いですね。
楽しいが体から溢れます…。


カメラロールには35000枚あるくらい、元々写真をバシャバシャと撮るタイプの人間だったのですが、最近は、なんていうんでしょう…
風景とか、自分の見たものをそのまま切り取る感じで写真を撮るようにしています。


そろそろ死ぬんですかね…


ほんとに忘れっぽいので、記念というより記憶です。
私はたぶん人より1.3倍くらいカメラロールを眺めていると思うなあ〜〜
そうしないと、忘れてしまうので…
嫌じゃないですか、楽しかったことを忘れるのは!!!!ね!!!!


snsに公開するブログにしては、
日記みが凄いですが、以上で終わりにします。

またぼちぼち200文字もやりますね〜


mutsumi