見出し画像

君みたいに

6月27日に更新された藤牧京介さんのメンバーダイアリーにさっくり心を刺されてしまいました。す、すごかったですよね?!??!
歌への愛情や、心の変化のことまで教えてくれて、そして何より最後の2行で完全にやられてしまいました。自分はまだ成長できる!これからが楽しみ!みたいな内容…これほぼ言ってるんですけど…よかったら読み返してみてください。自分以外の対象ではなく自分自身にこの言葉をかけられるの凄すぎる、つよすぎる…とちょっとぼーっとしてしまいました。こうやって言えるってことはそれだけの自信を持てる努力を重ねてきたって意味だから

どうしてこんなに刺さっているかというと、わたし自身はいつも何かのふりだけ上手くて、意思も強くなければふらふらしてばっかりで 簡単にいうと自分、かなりしょうもないなーと思っているからだと思います。
ただ、刺激を与えてくれる存在に出会えたこと、そのおかげでポジティブに動く心があることはラッキーだなと藤牧さんの言葉を読んで改めて実感しました。感動できる心があるのなら、毎日こつこつ頑張ってみたり、美味しいもの食べたり好きなひとのこと考えたりしながらちょっとずつ進んでくしかないね。

何か一つのことでもいいから日々進化してるって実感したい。自分に期待できるようになりたいし、口先だけも”ふり”もやめて、それ相応の努力ができる人間になりたい。もらってばかりのポジティブな気持ちを自分で新しいちからに変えていけるように頑張るよ。
わたしも、これからの自分が楽しみだって思いたい。君みたいに!


推しメンの誕生日にただの自分語りになってしまった!
改めてお誕生日おめでとうございます。好きな人やものに囲まれて毎日幸せでいてほしいし、今日は特別幸せだって思っていたらいいな!
藤牧さんの24歳が良い年になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?