『コミュニケーション(文字)』

人と関わる中ではコミュニケーションが絡んでくると思いますが、
その中での、
言語化がめちゃくちゃ難しいと思いました。
自分の考えが相手にそのまま伝えるのは本当に練習量が必要だと思いました。

文字や文章で伝えるのは自分にとって本当に難しいなと思います。
何を聞きたいか、相手に何をお願いするのかを文章で伝える時に時間がかかってしまいます。

最近学んだことで、
『確認』
についてです。

『確認』という単語はよく使ってしまってたのですが、
確認一つにも明確な理由や意図をもって、『確認』という言葉を使っていこうと思いました。

ここが、
出来ていないで『確認お願いします』と伝えても相手も何を確認すれば良いのかわからない状態になり、ただ相手の大事な時間を奪うことになってしまいます。

文章で相手の顔が見えない中で、
いかに相手目線になって繰り返し考えるかが大事なんだと痛感しました。

文面や時間も相手に極力負担をかけずにどんなのが読みやすいか、長くないか、わかりやすいかなを意識して練習していけたらと思いましたー!

文字のコミュニケーションをもっと改善出来たらなと思います!

今日もありがとうございました!!
寒いので体調など気おつけていきましょうー!!!😊





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?