見出し画像

ロックアウトってなに?

こんにちは、4番です。2021年大谷翔平選手の活躍が日本だけでなく世界を揺るがしました。そんなMLBですが昨今騒がれているのが「ロックアウト」。いったいロックアウトとは何なんだ? という人のために解説をしていこうと思います!


・まずロックアウトとは何か

画像1

ロックアウトとは「転じて、設備や施設、敷地の立ち入りを制限し、本来それを利用して何等かの利益を得ようとする相手に対して譲歩なり撤回なりといった、要求を飲ませる交渉手段を指してこのように呼ぶ。一例を挙げると作業所閉鎖、工場閉鎖、店舗閉鎖、就労拒否などである。」(wikipediaより引用) MLBの場合はフリーエージェントの選手は契約を結ぶことはできず、トレードも成立しなく、選手たちはすべての球団施設に立ち入ることができなくなります。


・なぜロックアウトは起きたのか

画像2

今回ロックアウトが起きた1番の理由は、2016年にMLBのオーナーたちとMLB選手会が結んだ包括的労使協定の失効によるものです。新包括的労使協定を期限までに合意に至らなかったため、MLBコミッショナーのロブ・マンフレッド氏はロックアウトを決行しました。


・ロックアウトはいつ明けるの?

画像3

ロックアウトが明けるためには、選手会側・オーナー側双方の合意が必要となります。選手会側が求めるのはポストシーズンの拡大、ナ・リーグの指名打者制導入、FA権取得までの条件の見直しや、年俸総額によって生じる課徴金の基準額の引き上げなど。それに対しオーナー側はコロナウイルスの影響で大きな損害を負ったため支出を抑えたいため、対立をしてしまった。双方が納得いく協定を結ぶ為にはさらなる時間が必要となるだろう。


いかがでしたか?このままロックアウトが続くと開幕が間に合わない気がします😅1人のMLBファンとしてロックアウトがあけるのを祈っております。

4番

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?