見出し画像

普通の日記【2021年3月】

<ヘッダー画像>
ソフトクリームが好きで、栃木県内を相当数食べ歩いた自分が、県内で一番おいしいと思っている「冨士屋」の大盛小倉ソフト。
ソフトクリームがあずき味で、さっぱり目のあんこが乗ってるだけじゃなくてコーンの中にもたっぷり入ってる。超おいしい。
値段は450円だったかな?普通盛りだと350円くらいだった気がする。
ちなみに栃木市。宇都宮じゃなくて良かった。宇都宮だったら絶対通っちゃってた。


◆3月前半(~15日)◆


3月1日
推しへのプレゼントやファンレターって、結局は送る側の自己満足だ、といつも自分に言い聞かせながら送るのに、
やっぱり心のどこかでプレゼントを使ってくれたり手紙を読んでくれてることを期待しちゃうの、ほんと我ながら情けないと思う。
基本的に自分は、究極、ファンが推しに対してできることはお金を使うことしかないだろうというネガティブなスタンス。
(※めちゃ誤解を生みそうな表現だけど、この感覚をもっと具体的に言語化するのは難しい)
じゃあプレゼントはともかく手紙送る必要なくない?って話になるんだけど、あなたを応援してます!活躍を見てます!元気もらってます!って人間がここにいるよと伝えたくて……
でも伝えたところで、自分の言葉に力があるなんて思うのもおこがましいし……でも伝えないより伝えたほうがマシだと信じたい気持ちもあるし……
……って考えると無限ループに陥る😇
なんだかんだ悩みつつも、私はまた結局推しにファンレターを送ると思う。
月の最初からなんかはっきりしなくて暗い日記だな(´・∀・`)先行き不安(´・∀・`)


3月2日
祝・永瀬王座王将戦第5局勝利!!!!!
まだ王将奪取のチャンスが続くのももちろん嬉しいし、後手番で勝てたというのも嬉しい。
将棋ファンになってしばらく経ったけど、未だに永瀬王座の対局の日は朝からずっとそわそわして落ち着かない😨
何をしても心がそぞろになっちゃって、手芸とかして時間をやり過ごそうとするんだけど全然手につかないっていう。
永瀬王座の手番で連盟アプリが全然更新されない=長考してるなって分かると、どきどきして胃が痛くなるし。
これじゃ心臓がほんと持たないのでもっと落ち着いて対局を見守れるようになりたい……あと1年くらいしたら慣れるだろうか……🤪


3月3日
将棋のオンライン対局アプリ、無料でできる分の1日3局。
1戦目、こっちが押されてるところから上手く切り返してめっちゃ気持ちよく勝てたと思ったら、2戦目3戦目いいとこなしで負けてまたあっという間に達成率溶かすっていう。
最近こんなんばっかりで凹む……。
久しぶりに「もう将棋向いてないわ辞めたい」って思った。辞めないけどな!!!!!
今、自分の将棋の何がダメなのか、何が足りないのかが分かんないから煮詰まってる気がする。
負けた将棋も勝った将棋もソフトにかけて、ダメだったところを反省はしてるんだけど、じゃあ次に同じミスをしないようにするには何を勉強すればいいのか?っていうのが分かんない。
まあもうすぐまた将棋を習いに行く日だから先生に聞いてみよう……。


3月4日
第4回ABEMAトーナメントが来たーーーーーーー!!!!!!!
開催自体はもう年始の謎の大規模撮影で予想されてたし、何日か前にサンデーの次号予告で確定してたけど、今日正式発表になるとは思ってなかったから完全に不意を突かれた。
お昼寝しようと思いつつ横になってスマホいじってたところに告知ツイートが飛び込んできたから、一瞬で目がバキバキに覚めてしまった。
告知バナー?のセンター永瀬王座だし。めちゃくちゃ嬉しい!!!!!
前回に引き続き団体戦でドラフト制なのも良かった。
みんな誰を指名するのか予想が難しすぎる!楽しい悩み!
ドラフト会議放送の27日が待ち遠しすぎるけど、5chでみんなあーだこーだ予想話し合ってるの見てたらあっという間に当日になってそう。
今回はいっぱいグッズ作ってくれるといいな!!!遠慮なく商売っ気出してほしい。


3月5日
将棋を習いに行く日。
今日は、私の負けた時の棋譜を見てもらって、ここでこうすれば良かった……っていうのを教えてもらった。
ソフトで対局を解析すれば、この一手が悪手で、最善手はこうでしたっていうのは分かる。
けど先生との振り返りなら、最善手のその先の分岐も教えてもらえるし、その中で生じた自分の疑問にもすぐに答えてもらえるし、こういう点は「人に習う」意義を感じる。
あと、似た局面をささっと作ってくれて「この場合もこうです」みたいに教えてくれるのがすごい。

それと、何気ない雑談から先生を質問責めにしてしまった(´・∀・`)
先生はプロに混じって棋戦に出場した経験が何度もある。
なので、将棋会館ではどこの部屋で指したとか、プロの先生に囲まれてお昼ごはんを食べるのはどういう感じなのかとかめっちゃ聞きまくった。
で、お昼ごはんは何食べましたか、と聞いたら、うーん覚えてないなあ、みたいな答えのあとに、
ワイドショーで藤井くんが今日何食べたとかよくやってるけど、そんなに誰が何食べたとか気になるものなの?と不思議そうに逆質問されたので、
めっちゃ気になります!!!!!!!夕飯の参考にしたりするし永瀬先生がいっぱい頼んでるの見ると楽しいです!!!!!!って熱弁しておいた。
先生の話はいつも貴重で新鮮でとっても面白い。感謝。


3月6日
伊右衛門を買うともらえる藤井くんのハンドタオルを探しにイオンに行く。
宇都宮にはイオンがないので栃木市のイオンまで連れてってもらったけど、2日開始のキャンペーンなのにもうハンドタオルがなくなってて衝撃だった……
まさか週末までは持つだろなんて思ってたんだけど。たった4,5日でなくなるとは😢
藤井くんが人気なのは当然分かってるけど予想以上の人気だった。
ヘッダー画像のソフトクリーム食べに行くのも兼ねてたから、完全な無駄足にはならなくて良かったけど。
結局他のイオンにはしごして無事確保できたので良かったけど、そこも残り少なかったのでギリセーフって感じ。
大切に使います🥰


3月7日
オンライン対局で!!!!!初めて1級の人に勝った!!!!!私5級なのに!!!!!!!
まぐれでもめちゃくちゃ嬉しい。何回も棋譜見直してにやにやしちゃう。
級位の差もあるし、得意戦法角換わりの人に角換わりで勝ったのも余計に嬉しい。
今また達成率60%台まで戻ってきたのでこの調子で頑張るぞ💪💪💪


3月8日
DQウォーク、たぶんやめられた。
思いきって1日ログインしないで過ごしてみたら、自分でも意外なほどなんの悔しさ(?)もなかった。
ログインしないぞと決めた日に、DQウォークの公式Twitterで1.5周年記念イベント開始のお知らせを見て、一瞬気持ちが揺らいだ気もしたけど、ほんと一瞬だけ。
今やめたらもうたぶん二度と追いつけないと思うけどもういいや!!!!!
むしろ、今思えばスーパースター実装あたりからだいぶ着いていけなくなってたな……。
今回の海賊イベの面倒臭さがやめるか悩んでた気持ちにとどめを刺した。いい機会だった。
これからは他のことに時間使おう。


3月9日
昨日のDQウォークのこともそうなんだけど、最近は時間の有効活用について強く考えている。
その一環として実験的に、日々の晩ごはんの準備を見直すことにした。
まず、晩ごはんのメニューを平日の5日分まとめて考える。
今まではその日の冷蔵庫の中のラインナップを見て考えたり、買い物に行って気分で決めたりしてたけど、まとめて考えることで悩む時間の短縮と心的負担を減らす。
まとめて考えたところで悩むのには変わりなくても、毎日悩むか5日に1回悩むかで心の負担も全然違う気がする。
あと、買い物の頻度も減らしたい。
メニューを考えて買い物に行くことで回数はぐっと減らせるはず。
時間の節約になるし、何より買い物に行くとその度につい余計なもの買っちゃうので……(´・∀・`)それが楽しいのもあるけどお金も節約したい。
それと副菜もできるだけ作り置きする。
メインのおかずはできるだけ出来たてを食べたいなあと思うんだけど(煮物除く)、他はもうある程度作っちゃおうと思う。

晩ごはんのメニューはほんっっっっっっと大きな悩みの種。
毎日毎日どうにかひねり出してる。自分で作るご飯の味にも飽き飽きしてるし(´・_・`)
でも食べないわけにも作らないわけにもいかないので、どうにか負担を少なくしていこうと思う。


3月10日
月末、ギースが出るライブを東京に観に行きたいと思ってたけど、やっぱり思い直す。
第3波のときの東京の1日の感染者数2,000人以上って数字があったから、最近の1日200~300人くらいって数字を見て少ないように感じてたけど、冷静に考えたら全然そんなことない。
減ったのは確かだけど、少なくはない。
そもそも、緊急事態宣言が明けたからってのこのこ行っていいのか?って話で。
まあどうせ正解なんてないんだけど、とりあえず今回は自己判断で止めておくことにした。
ほんと次に現場行けるのはいつになるんだ……。


3月11日
今日は順位戦B級1組最終局。
永瀬王座、A級昇級決定おめでとうございます!!!!!
こんな重要な日なのに残念ながらABEMAでは中継がなかったから、連盟アプリ&YouTubeで評価値と候補手だけ流してくれてる人の中継を見て、ただただ祈ってた。
途中まで永瀬王座が時間も形勢も押してたときは、まだ落ち着いてられたんだけど……
中盤?あたりで逆転されてからは例のようにもうずっと気が気じゃなかった。死にそうになりながら連盟アプリの更新を待ってた。
でも終わりよければすべて良し!!!!!
121手目の29銀が超かっこよかった。あの局面を額縁に入れて飾りたい(?)

将棋ファンになってから初めて見届けた、各クラスの順位戦の結末。
好きな先生がたくさん昇級を決めてくれて嬉しいけど、昇級にあと一歩届かなかった先生や降級が決まってしまった先生のことも思うと複雑な気持ちにもなり。
こうやって将棋界の一年は終わっていくんだな……。


3月12日
今日はとっっっっっっっても嬉しい出来事があった!!!!!
Twitterの方で呟いたやつ。こっちには絶対書けないね……🤐
私は単純なので明日からまたいろいろと頑張らなきゃという気持ちになりました。
本当に本当にありがとうございました。


3月13日・14日
第70期王将戦が終わった。
まずは渡辺王将防衛おめでとうございます、そして永瀬王座お疲れさまでした。
いろいろ思うことはあるけど、自分何様だよみたいな感じになっちゃうから……とにかく、永瀬王座には温泉入ってまた美味しいものいっぱい食べてゆっくり休んでほしい!!!!!
私としては、応援してる先生がタイトル戦に挑戦するってことが嬉しかったしなんだか誇らしかったし、栃木に対局しに来てくれたのもすごく嬉しかったです。
永瀬王座が次期の挑戦者になってまた栃木に来てくれることを願ってます。


3月15日
完全なるMリーグロス……😭
レギュラーシーズンとセミファイナルが1か月近くも空くなんて。
毎週月・火・木・金の夜はずっとMリーグ観てたから、今、何のテレビ番組観ればいいか分かんなくなってる。
Mリーグ見始める前から特に月曜日は何見ても面白くないと思ってたけど、改めてザッピングしてほんと面白くないなと思った。明日の火曜日もたぶん観るものない。

Mリーグは、昨シーズンのファイナルから見始めたので、シーズン開幕からレギュラーシーズンを全部見届けたのは初めてだった。
最後のほうはボーダー争ってるチームが全部好きなチームで、どこも落ちてほしくないのに~~~ってなりながら毎試合固唾を呑んで見守ってた。
自分は麻雀をまったくやったことがないし、Mリーグを見始めたときはルールも全然分かってなかったけど、それでも面白いと思えたのはなんでだろう?
ちょっとあとで冷静に考えてみる。
なんだかんだでルールは見てるうちに自然に覚えたな、だいたいの役と大まかなルールはもう分かる……と思う。細かい部分と点数計算はさっぱりだけど。
勉強しようと思って勉強してる将棋がなかなか身につかないのに、覚えようと思って見てるわけじゃない麻雀のほうがするっと頭に入ってくる気がするのはちょっと切ない(´・∀・`)まあそういうもんよね……。

◆3月後半(16日~)◆


3月16日
スーパーで見つけた、「おろしだれ梅納豆」が超おいしい。
普通のおろしだれ納豆もたまに買って食べる。おいしい。
けど梅味は5倍くらいおいしく感じる。
梅干しは甘いやつ以外基本苦手なんだけど、梅味の食べ物はわりと好き。
https://www.adumas.co.jp/familyproduct/product_0025/

パッケージに期間限定って書いてあったから、梅の季節だけかな……なんて思ったらHPに9月ごろまでって書いてある!!!!!やった!!!!!いっぱい食べるぞ!!!!!!!


3月17日
Twitterでも書いたんだけど、生まれてこの方「矢絣柄」を「やもちがら」だと思っていた。
矢絣柄の生地が欲しくて、検索窓に「やもちがら」って入れたら変換できず、もしや……?と思い調べて自分の過ちに気が付いた。
「やもち」だって思い込んでた理由はたぶん、「餅」と「絣」のつくりが同じだからなんだろう。私はバカだ。
他にも読み方間違えて覚えてる漢字、絶対まだあるんだと思う。
「造詣」も昔は「ぞうし」だと思ってた記憶がある。
自分で気づける分にはまだいいけど、気づかないで間違った読みを人前で口にしちゃったらと思うと怖い😦

それと今日の水ダウの不眠クイズ企画で、「桂花陳酒」って単語を生まれて初めて知った。
白ワインにキンモクセイの花を漬け込んだお酒はなんて名前か、みたいな問題の答え。
それをオードリーの春日さんがごく普通に正解してたのに、自分は全く知らなかったのがショックだった。
もちろん、春日さんはクイズ番組でも活躍してるし、きっと人並みに比べて博識なほうなんだろうとは知ってるけど。自分もQMAはだいぶやってたのにな😂

矢絣の読みの件も含めて今日は自分の無知さを痛感する日だった。
世の中には自分の知らないことがまだまだありすぎるよな……。


ちなみに、なんでキンモクセイのお酒なのに「桂花」なんだろう?と思ってもうちょっと調べてみた。
キンモクセイって普通に漢字で書いたら金木犀だし、「桂」っていうと自分はなんとなくシナモンが思い浮かぶので。

中国では、正しくは丹桂がこれに当たるが、一般には桂花の名で呼ばれることがある。
和名の由来は、この樹皮がサイ(犀)の足に似ているため中国で「木犀」と名付けられ、ギンモクセイの白い花色に対して、橙黄色の花を金色に見立ててキンモクセイ(中国名:丹桂)と言う。
中国ではモクセイのことを「圭」と書き、白花の種はギンモクセイ(中国名:銀桂)、黄白色はウスギンモクセイ(中国名:金桂)とよばれていて、キンモクセイはギンモクセイの変種である。
――Wikipedia「キンモクセイ」より

なるほど納得。シナモンは桂皮だった。そうだ。


3月18日
やっぱ月末のライブ行きたいかもなあ、なんて結局うじうじ考えてたんだけど。
先週、県内の道の駅に行ったら、駐車場の車がおそらく半分以上は県外ナンバーだったことを思い出した。
つくばナンバーとか前橋ナンバーとか、茨城群馬のナンバーは普段から地元でそれなりに見かけるから、別になんとも思わないんだけど、
埼玉東京千葉あたりのナンバーを見ると正直「うわっ」と思ってしまう。
自分が東京にライブを観に行こうというのは、それの逆バージョン(?)だろう。
だから、自分が県外ナンバーを見て「うわっ」と思ううちは、東京に行くべきじゃないんだろうなと思った。

行きたいライブに行けないのは悲しいけど、行けない悲しさがどんどん薄れて言ってる気がする。
去年、コロナ禍になってライブが中止になり始めた頃はもっと悲しかった。
今はもう……行けない事に慣れちゃったっていうのももちろんあるし、単純に現場への熱が冷めてきちゃってるんだと思う。
コロナ禍以前は、ライブに行けなくなったら死んじゃうなんて思ってたけど、ライブに行けなくても生きていけると気づいてしまった。
悲しいことだなあ、と、どこか他人事のように思う。
自分は死ぬまで何かしらのヲタを続けてるだろうと思っていたけど、いつかあっさり全ての熱が冷めてしまう時が来るのかもしれない。
今後どうなっていくんだろう、自分。


3月19日
将棋を習いに行く日。
前回からの2週間、オンライン対局の成績は散々だったので、今日は棋譜振り返りじゃなくて次の一手問題で終盤力を養おうということになった。
自分の攻め駒が相手玉に迫ってるときは、寄せられそうor必至を掛けられそうって雰囲気を感じて何かないか考えてみることが大事、との教え。納得。
私の場合、自分の方が優勢だって感じてるのに決めきれず時間切れ負けってパターンが多い気がしてる(´・_・`)
先生の教えを深く胸に刻んだので今度からは冷静に盤面を見るぞ……。


3月20日
ネット通販でもりもり買った和柄の生地が届いた。
が!!!写真とかなり色が違う!!!!!
モニターと実物の色は違って当然だと分かってる。通販で買うなら重々承知の上。
……それにしてもだいぶ違くないか?????
しかも同じ商品をいろんな店舗で探して見比べて判断したのになー…😢
思ってた色とこんなに違ってたのは初めてだったのでしょんぼりしてしまった。
例の矢絣柄とか買ったんだけど、ベースの色が白だと思ってたのに実物めっちゃアイボリー……。
けど布に罪はない。思ってた色とは違っても可愛いのには変わりない。
どうにかして使ってあげよう。


3月22日
NHKのニュースで見た、地下鉄サリン事件に関するインタビューがとても面白かった。
サリンの生成に関わったオウム真理教の土谷元死刑囚と対話した、元・警視庁科学捜査官の服藤さんのインタビュー。
私は説明が下手なので、詳しい内容は以下リンクの映像と文章をぜひ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210323/k10012929891000.html

医学博士でもある服藤さんが、化学という話題を通して、頑なに黙秘を貫いていた土谷元死刑囚の心に迫っていく様子がとても興味深かった。
それと、服藤さんの話と、そのあと気になって見た土谷元死刑囚のWikipediaからするに、土谷元死刑囚はオウム真理教に心の救いを求めて入信したのではないかと感じて、それが個人的には意外だった。

オウム真理教の幹部に高学歴のエリートが多かったのは有名な話だと思う。
私のイメージでは、そういった頭の良い人がカルト的な宗教に入信してしまうのは、
どんな宗教なのか見てきてやろう、自分は絶対に宗教にハマらない自信がある、なんなら論破してやる、くらいな気持ちで興味本位で入り込み、まんまとハマっちゃったパターン。
もしくは、家族や恋人がハマってしまって、救おうとしているうちに逆に引き込まれてしまったパターン。
だいたいこんな理由なんじゃないかと思っていた。
もちろん、実際そうだった人もいるのかもしれない。
ただ、土谷元死刑囚に関しては、人生が上手くいかなくて生きるのが苦しくて、それで自ら宗教に縋ったように感じた。

インタビューを見ながら、ふと、昔見たドラマの「TRICK」を思い出した。
だいぶ昔なのでうろ覚え、と先に前置きしたうえで。
エセ超能力者が全てを暴かれて、最後は自ら命を絶った後、そのエセ超能力者に救われた人たちからの感謝の手紙が出てきて、山田がなんとも言えない表情をするっていうシーンが未だになんとなく記憶に残ってる。

だから、オウム真理教の存在や、してきたことを肯定する気は一切ないんだけど、
麻原の嘘でできた砂上の楼閣(?)であっても、悩める人たちの心の救いになっていたというのは事実なのかなー…と思うと、なんか、うーーーーーんってなる(小並感)
ヲタ活は宗教めいた部分があると常々思っていて、誰か、何かに縋りたくなる気持ちも分かっちゃうだけに。

服藤さんの「高度な知識のある若者が社会のために尽くせばとても貢献できたはずで、どうして闇に引きずり込まれたのか、今も知りたい」という言葉には大いに頷くばかりだった。

私は結構事件のルポルタージュみたいの読むのが好きなんだけど、読んでると自分もなんか同じ闇に引き込まれそうで怖くなる😨
夜寝る前に読むと怖くなって寝られなくなっちゃうんだけどつい読んじゃうんだよな……。
自分も心の闇を絶妙につんつんされる存在があったら簡単に傾倒しちゃうかもしれない。

ダメだどうやって今日の日記を締めていいか分からなくなった!!!終わり!!!!!


3月23日
朝、こんなツイートを見かけた。

これは見なきゃ!と思って、急遽実家までチャリを走らせて見に行ってきた。
自宅でも見えたとは思うけど、実家の方がよく見えそうだったから。
母と姉とわーわー興奮しながら見ました。一人で見るより誰かと一緒に見て正解だった。
動画撮れたから皆に見せたい気もあるけど、めっちゃ声入ってるから恥ずかしくて載せられない
当日の朝にたまたまツイート気づけて良かった!
パイロットの室屋さん、素敵な思い出をありがとうございました😊


3月24日
昼間なんとなくセンバツを見ていたら、第1試合と第2試合の間に、歴代行進曲を紹介する映像が流れていた。
近年の高校野球の行進曲って、こんな曲調じゃしゃきしゃき行進できないだろみたいな謎チョイスが多いなって思ってたけど、それは近年に始まったことじゃなく昭和の時代からだったってことが分かって笑った。
「愛のメモリー」とか「ルビーの指環」とか。
「聖母たちのララバイ」なんて高校生どんな気持ちで行進したんや(´・_・`)
行進曲だったらやっぱり元気な曲がいいと思うんだけどなあ。誰がどういう基準で選んでるんだろな。


3月26日
ムックちゃんのキャパ100%に増やす問題なあ……🤔
お知らせを見て真っ先に思ったのは「さすがに時期尚早じゃないか!?!?!?」だけど、
水戸2日間とも取れなかった身としては、やっぱりさとちを最後に水戸で見届けたいっていう気持ちもちょっと再燃したのも確かで。
短い払い戻し期間と追加申し込み期間では、とても結論は出なかった。
ライブに行きたい気持ちもキャパ100%を不安に思う気持ちも等しくあった。
自分でもどうしたらいいのか、どうしたいのかもう全然分からんかったのよ(´・_・`)

結局、払い戻しはせず、水戸はとりあえず2日間申し込んでみて、外れればそれまでだし、もし当たったならぎりぎりまで行くか行かないなら考える。
行かないなら、リセール制度があれば出す。リセールないならチケ代無駄になっちゃうけど仕方ない。
……という方向で行くことにした。
そして水戸は2日間とも当たった。
この先コロナがどうなって、私も最終的にどういう選択をするかは分かんないけど、何にせよきっと私は自分のした選択を正当化するような思想に至るんだろうと思う。
たぶん、行けば「やっぱり行ってよかった」と思うだろうし、行かなければ「やっぱり行かなくてよかった」と思うだけだ。

これがさとちラストツアーじゃなければ何も迷わなかったのになーーーーー!!!
たぶん最初の申し込みすらしてない。
こんな状況でさとちとお別れしなきゃいけないのが本当につらく悲しい。


3月27日
待ちに待った第4回ABEMAトーナメントドラフト会議の日!
プレゼント企画に応募するために全チーム頑張って予想したけど全然当たんなかったな(´・∀・`)
当たったのはチーム羽生の太地先生、チーム糸谷の山崎先生、チーム豊島の大地先生、チーム稲葉の船江先生だけだった。我ながらひどい。
もう一巡目から予想を裏切られまくりだったもんなー…。
てか全チームピタリは絶対いるわけないとして、チーム木村とかチーム天彦とかチーム永瀬とか当てられた人いるのかな?チーム菅井も当てた人いたならすごい。
でも予想外すぎて逆にめっちゃわくわくしてきた。
選ばれなくて残念だった先生もたくさんいるけど、新しく選ばれて嬉しい先生も多い!
対局を見るのが一番の楽しみだけど、去年メンバー紹介とかに使われてた写真が皆すごくかっこよかったから、今回もABEMAのメイクさんとカメラマンさんの技術でよりかっこよくなる先生がいるんじゃないかと楽しみにしてる。
個人的には郷田先生と北浜先生の個人写真早く見たい。
あと将棋連盟はまじでABEMAトナメグッズもりもり作ってくださいお願いします。アクスタはマストで。
アクスタはマストで!!!!!(圧)
他にも楽しみがいっぱいすぎてヤバい。
トーナメント勝ち上がりチームもめちゃくちゃ気になるし。
これから毎週土曜日の楽しみが増えるぞ!!!!!


3月28日
先月の日記に書いた、朝の6時半から将棋の勉強をするという試みは、毎朝6時に起きて7時頃から小一時間外を散歩し、それから将棋の勉強をするというルーティンに変わった。
当初とは違うスケジュールにはなったけど、自分にとってやりやすい形で落ち着いたので良かった。しかもちゃんと続けられてるし!
いちいちこの日記に、今日も頑張れた~明日も頑張ろ~~なんて書いて自分を鼓舞しなくても自然に続けられるようになっていたのは我ながら素晴らしいと思う。
永瀬王座が言っていた、努力とは無理なく続けられること、というのはこういうことなのかもしれない。たぶん。そうだったらいいな。


3月29日
数年前にリストラされて辞めた仕事のことが未だに夢に出てくる。
最後は本当に酷い目に遭ったから、忘れたくても忘れられるわけがないのは仕方ないけど、夢に出てくるのは勘弁してほしい。
もちろん仕事を通して良い思い出もたくさんあったけど、それ込みでいいから全部記憶を抹消してほしい。無理に決まってるけど。あーあ(´・∀・`)


3月30日
王位リーグ、永瀬王座vs長谷部四段戦を連盟アプリとYouTubeの評価値放送で追う。
評価値放送は、盤面や指し手は載せず、ただ評価値と次の候補手を流してくれてるやつ。
連盟アプリだけじゃ自分は全く形勢判断できないので助かってます。いつもありがとうございます(チャンネル主さんがこれ読んでるわけないけど)
で、確か昼休前には評価値がもう若干長谷部先生側に振れてたから、またずっと胃が痛かった……。
あわや持将棋ってとこから、正直一時は軍曹厳しいかなって思っちゃったりもしたんだけど、最後はきっちり勝ってくれて本当に良かった!!!!!
ほんと寿命が3年縮んだ気がした。
将棋は最後まで諦めちゃいけないんだなーとつくづく思う。
自分はああもう負けだなと感じるとすぐ投げたくなっちゃうから……(´・_・`)
今またオンライン対局で全然勝てなくて将棋辞めたい期に入ってたけど、単純だからまたやる気出た。
対局は怖いから今はあんまりやりたくないけど、本読んでぴよ将棋で練習しよう。


3月31日
久しぶりに「何もしない日」をした。
日課のウォーキングも、将棋の勉強も、手芸もしないで、ただだらだらと一日を過ごした。
最低限の家事はやったけど。
身体は休まったと思うけど、心は逆に「何もしない」罪悪感が常に付きまとって、結局休まらなかった気がする。
自分は自分に常にタスクを課してた方が楽なのかもしれない。
や、決して楽なわけじゃなくて苦しいんだけど、何もしない罪悪感に比べたら相対的に楽ってだけで。
本当に何もしない日は半年に一回くらいでいいかもしれない。次はまた秋あたりに。


今月は何と言ってもDQウォークをやめられたのが本当に大きかった。
これで相当な時間が浮いたと思う。
その、浮いた時間をちゃんと有効に転用できたか?と考えると、ううっ……ってなっちゃうけど😟


某将棋アプリの月末時点でのデータ。

画像1

2月末に書いた「達成率60%以上」という目標はなんとか達成。
一時は75%くらいまで行ったんだけど一瞬で溶けたな……😂

ふと冷静になったんだけど、3か月間5級でぴったり止まってるこの記録載せてるの相当恥ずかしい(真顔)
将棋のセンスがある人か、ちゃんと勉強してる人ならたぶん5級なんて余裕で通り過ぎてると思う。
いかに自分にはセンスがなくて、勉強してる風でいて全然身についてないという歴然たる証拠なんだろうな……はあ……。
まあこれからも恥は晒していきたいと思います🎉🎉🎉30代半ばで将棋始めた女がどうなるかという記録として残しておく。
来月の目標は……達成率80%かな……。


来月もみんな健康で過ごせますように!
コロナ第4波来そうだけどムックちゃんのツアーはどうなっちゃうの!?!?!?