見出し画像

マヂカルラブリーANN0 040602 ~野田の上半期論~ 

00:00 オープニング
00:30 6というのがピンとこない
05:30 ☆国境に壁
    ☆この議論においての機動力
08:00 2022上半期本ランキング
    1位 ジェイソン流お金の増やし方
    ☆コイツの帯がない方がちゃんとした本に見えるな
13:00 4位、6位 年賀状を作る本
14:30 元郵便局員として
17:00 先輩に年始の電話という文化
19:00 5位 人は話し方が9割
    ☆昨年はどうかしていました
    ☆スーパーバーテンダー
24:00 ウメミンツ味のプロテインが出る     
32:45 曲  DOES 「曇天」
33:00 ☆エチオピアは1年13か月
37:45 再来週SPWのゲストZAZY
39:30 とある料理対決番組での料理の感想
    ☆蟹ですね
    ☆一個当たった
50:15 野田がガチZAZY
51:30 バイトリーダー
    ☆クロスが増えてくだけ
53:30 ガリレオガリレイと同じ立場
55:30 エール心のコツコツ
    ☆温泉が好きで
    ☆一言も喋ってない
    ☆クラスメイトと二人っきり
    ☆好きな女の子に声をかける
64:15 スパチャ
    ☆飼ってたペットの名前
68:00 野田の配信中にスパチャ
69:15 曲 andymori 「Transit in Thailand」 
    エンディング

 先月に村上さんが、野田さんの上半期理論について詳しくは過去を漁ってくださいと言っていたので、探してみました。

 最初この回を聞いていた時は、村上さん同様、?だったのですが、改めて聞き直して、アナログの壁時計を見ながら考えると野田さんの言いたいことがなんとなく見えてきました。 
 壁時計で言うと、左に30度ずらす(1時が0度の地点)と、カレンダーの状態ということで、180度の地点が7(6/30と7/1の間)になります。
 野田さんの目には、通常の壁時計で6月が終わる=6:55くらいの短針の位置のイメージなので違和感があるんだと思います。
 その発想はなかったので、感心しました。

 上半期本ランキングに登場した厚切りジェイソンといえば、このラジオのゲストにも登場していたのですが、残念ながらSpotifyではAJの出演部分がカットされているようです。
 本当はもう一度聞き直したいレベルで面白かったので、どうにかして聞ける人はどうにかして聞いてみてください。

 スパチャラジオもそれはそれでおもしろくなるかもしれません。


 






   



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?