見出し画像

「M-1グランプリ2016ドキュメント〜優勝が見えた瞬間〜その1」

どうも、スーパーマラドーナ武智です。


「M-1グランプリ2015辞めるつもりで挑んだ、そこが始まりだった」を読んで頂きありがとうございます。沢山の人に読んで頂き色んな嬉しい感想をもらいました。

今回はその続きであるM-1グランプリ2016のお話です

お話と言うより、あったことを忠実に伝えるドキュメントのようなものです

こんな事最初っから言うなよ!って言われるかも知れないですが、2016年のお話は2015年のお話より、内容、ドキュメント的に劣りそうやなって思ってます(^^;


なので2016年に関しては無料で記事を載せたいと思います

もし良かったら他のSNSなどで、広めて頂けたら嬉しいと思いますm(__)m泣いて喜びます。

嘘つきました、、普通に喜びます!


それでは「M-1グランプリ2016ドキュメント〜優勝が見えた瞬間〜その1」をゆっくりとご覧下さい。。





M-1グランプリ2015


決勝に行けなければ芸人を辞めると言う覚悟で挑み

数々の挫折を味わい

何度も何度も諦めかけながら



決勝進出を果たせた


ファイナリストになれた


かまいたちの濱家や、宮迫さん、ケンコバさん、パンクブーブーの哲夫さんなど沢山の芸人さんに1番良かったと褒められた


嬉しすぎて


1ヶ月はその余韻に浸っていた


年が明けて2016、、、




思っていたよりも全然仕事は増えなかった


結果的にトレンディエンジェルが優勝

爪痕を残したのはメイプル超合金


我々は5位、、


当然と言えば当然だ


生活も少しはマシになったが、相変わらず裕福ではない


でもそれよりも何よりも



もう一度あの舞台で漫才がしてみたい


その想いだけが日に日に強くなっていった、、


早速年明けから単独ライブを打ち、日々ネタ作りに励んでいた



と、




ある日マネージャーから


「ルミネも大丸も完売しました」








死ぬほど嬉しかった、、









我々は人気コンビでは無い



去年は大阪のZAZA HOUSEですら埋まらなかった


前売り30〜40枚しか売れなかった


大丸ははキャパ280席前後

ルミネは500席前後


それが完売!?



認められた事が嬉しかった



2015のM-1で、面白い人達なんだなと思ってもらえた事がめちゃくちゃ嬉しかった


これ以上気合の入る報告は無い!


僕は来る日も来る日もペンを持ちノートに向かい続けた



せっかくの完売!


良い漫才を作って来てくれるお客さんを満足させるぞ!!












一向に、、


ペンが動かない、、


一文字すら書けない、、




自分の中で

ネタへのハードルが

とてつもなく上がっていた



去年のネタより良いのを作らないと!

完売した単独ライブを成功させないと!


思えば思うほど、、


ペンは動かない、、


2015年の落ち武者のネタは2月には出来ていた

だからこそ長時間かけてネタを少しづつ


確実に


改良する事ができた






僕は完全に焦っていた


過去のM-1で審査員さんがよく言ってた言葉が頭をグルグル回る


何年も出続けると段々ハードルが上がる


1発目で獲れないと苦労する、、、


毎日書こう書こうとは頑張る



でも自分が設定したハードルを超えられない、、








単独ライブが来た



新ネタを何本もやり、お客さんも沢山笑ってくれた


一見成功したように見える単独ライブ







しかし







M-1用のネタは1本も残らなかった、、


毎日毎日その繰り返し





春が過ぎ


梅雨が来た


まだ勝負ネタは出来ない、、



ネタ作りを1日とてサボった事はない、、



それでも出来ない


改めて自分の才能の無さを思い知る、、






更に嫌な事が


去年あれだけお世話になったインディーズライブが無くなることが決まった



舞台の出番がなく


途方に暮れていた時


先輩に紹介してもらったライブ


1日3回公演で毎日やってたライブ


落ち武者の霊のネタとお見合いのネタを磨き続ける事が出来たライブ


それが無くなってしまった、、



ネタを試す場が極端に減り


その試すネタすらない状態




相当焦っていた、、






気が付くと










蝉が鳴き始めていた、、






去年の形で行くべきなのか



去年とは違う形を見せるべきなのか


やり取りのある漫才にすべきなのか


手数なのか


パンチ力なのか



何なのか



全く分からなくなっていた、、




やばい、、



もう7月



M-1の予選が始まるのは8月



やばい、、本当にそろそろ出来ないと!


本当に間に合わない!




毎日毎日


ネタではなく


焦りと向き合っていた


そして



8月



ついに予選が始まってしまった




我々は前回決勝に出ているので2回戦からのシード枠



2回戦は9月から


後1ヶ月


もう本当にギリギリだ!


頼むから思い付いてくれ!!




更にとんでもない事が、、



焦りからなのか何なのか


僕の声が

かすれて

出なくなった。。





病院に行ったら





声帯に大きなポリープが出来ていた、、




完治させるには手術が必要と言われた



手術をすれば1週間は声を出せないとも言われた、、












M-1に1年を捧げ毎日取り組んできた2016年の、、







秋、、










9月がやってきた






M-1用の勝負ネタは















未だに0本




M-1グランプリ2016




2回戦がすぐそこまで迫っていた。。







もし良ければサポートお願いします! これからもどんどん作品、記事書いて行きます!