アンタレス

難病&精神疾患持ち、金&彼氏無し、デブス、身体障害&発達障害の気配あり。そんな社会の底…

アンタレス

難病&精神疾患持ち、金&彼氏無し、デブス、身体障害&発達障害の気配あり。そんな社会の底辺をうろつくクソ腐女子が足掻いて殴り書きするだけのnoteです。

記事一覧

【ポケモンSV】ブルーベリー学園とアカデミーについての考察メモ

 こちらではお久しぶりです。アンタレスです。  特に書くことが思いつかないまま、ズルズルと更新を停止していました。  もう少し色々書くことがある日々だといいんです…

アンタレス
5か月前
3

とある「障害者様」のツイートについて

 皆さんこんにちは。アンタレスです。  前回の記事からそう間を開けずに更新ができて嬉しいです。  というのも、先日見かけたとあるツイートに物申したかったので、こう…

結局、私は「字書き沼」にいるらしい。

 皆さんこんにちは。アンタレスです。  色々なことが上手くいかなくて、文章を書くことにまで手が回らない状態なのですが、何とか暇を見つけたのでパソコンと向き合って…

7

「書くのが好き」と胸を張って言いたい

 皆さんこんにちは。アンタレスです。  久々のnote更新となってしまいました。もう2022年も終わりですね。  あと、「クソ腐女子のアンタレスです」という挨拶を変えるこ…

12

人が死んだら悲しい

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。 久しぶりのnote更新ですが、今回は悲しい話題となります。閲覧する時は注意してください。 今日、安倍晋三元首相が銃で…

4

虫嫌い
地獄の季節の
幕開けの
狼煙を上げる
蝉の鳴き声
(アンタレス 心の短歌)

2

デパートは特別な場所

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。 生活のリズムが大きく変わったりして、しばらくnoteの更新ができませんでした。もう少し時間の使い方が上手くなりたいも…

3

「やまゆり園」の事件について思うこと

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。 しばらくnoteが更新できませんでしたが、今日はどうしても書いておきたいことがあったのでキーボードを叩いています。 …

2

「小説家になろう」から撤退した話

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。 割と短いスパンで更新できてるな〰と思って気が緩んだのか、また間が空いてしまいました。書きたいネタはたくさんあるの…

11

私の字と、自信をくれた「何気ない一言」

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。 今日はゴールデンウィーク最終日だというのに、大雨が降ってしまいました。まあ、緊急事態宣言下でふらふら遊びまわるわ…

6

私と「ポケモン」シリーズの思い出について

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。 今月、この記事含めてもう3記事も投稿できてますね。半年に一度とかの更新だった頃から比べると進歩したように感じます…

10

勢いでFANBOXを始めたけど何を書けばいいのかわからない件について

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。 前回からあまり間を空けずに更新できそうです。良かった。この調子で記事が書ければいいんですけどね……。 さて、今回…

14

超絶周回遅れで映画「プロメア」を鑑賞した話

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。 正月に、noteの更新頻度を上げると大見得を切ったはいいのですが、なかなか上手くいきません。もう少しバリバリ文章が書…

6

ありきたりだけど今年の抱負でも書いとく

皆さんあけましておめでとうございます。クソ腐女子のアンタレスです。 大変な一年が終わり、新しい年が始まりましたね。私は、正月くらいはゆっくり過ごそうと思い、仕事…

2

作家志望の私と父と「同人女の感情」関連のあれやこれや

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。 今回は、創作の話です。私は一次も二次もやっているので、両方に当てはまるように書いているつもりです。 まず、下の二…

16

私と創作のマストアイテム

 皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。  ちょっと前まで暑かったのに、雨が降るごとに寒くなりますね。うちは最近布団を冬用のものに変えて、リビングのスト…

1
【ポケモンSV】ブルーベリー学園とアカデミーについての考察メモ

【ポケモンSV】ブルーベリー学園とアカデミーについての考察メモ

 こちらではお久しぶりです。アンタレスです。
 特に書くことが思いつかないまま、ズルズルと更新を停止していました。
 もう少し色々書くことがある日々だといいんですけどね……。
 ただ、こちらでまとめたいことができたので、舞い戻ってきたというわけです。
 それこそが、「ポケモンSVのDLCの舞台について」なのです。

 私がポケモン大好きなのは他の記事でも書いているので、説明は省きます。そんな私は、

もっとみる
とある「障害者様」のツイートについて

とある「障害者様」のツイートについて

 皆さんこんにちは。アンタレスです。
 前回の記事からそう間を開けずに更新ができて嬉しいです。
 というのも、先日見かけたとあるツイートに物申したかったので、こうしてnoteを書いている次第です。
 そのツイートを見てから結構日にちが経っているのですが、どうしても我慢ならなかったので。

 本題に入る前に、まず大前提から話しておきます。
 私は脚に障害があり、外出の時には杖が手放せない身体です。も

もっとみる
結局、私は「字書き沼」にいるらしい。

結局、私は「字書き沼」にいるらしい。

 皆さんこんにちは。アンタレスです。
 色々なことが上手くいかなくて、文章を書くことにまで手が回らない状態なのですが、何とか暇を見つけたのでパソコンと向き合っています。この記事をきっかけに執筆に弾みをつけられたらいいな……。

 さて、今回は、noteとスカパーのコラボ企画「#ハマった沼を語らせて」に文章を提出したいな、と思い立って書いたものです。オタクな私は、いるジャンルに影響されて色々な沼を渡

もっとみる
「書くのが好き」と胸を張って言いたい

「書くのが好き」と胸を張って言いたい

 皆さんこんにちは。アンタレスです。
 久々のnote更新となってしまいました。もう2022年も終わりですね。
 あと、「クソ腐女子のアンタレスです」という挨拶を変えることにしました。なんか痛々しいと気づいたからです。ついでに、私は腐女子兼夢女子ですし。
 さて、前座はこのくらいにして、本題に移りましょう。

 私は今まで、自分が、「文章、特に小説を書くのが好き」だと思っていました。そして、それが

もっとみる

人が死んだら悲しい

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。

久しぶりのnote更新ですが、今回は悲しい話題となります。閲覧する時は注意してください。

今日、安倍晋三元首相が銃で撃たれて亡くなりましたね。

当たり前ですが、テレビも、ニュースサイトも、SNSも、その話題で持ちきりです。

私は、仕事中にふと見たスマホの通知で、安部元首相が撃たれたことを知りました。すぐに職場はその話題で持ちきりになり、こっそ

もっとみる

虫嫌い
地獄の季節の
幕開けの
狼煙を上げる
蝉の鳴き声
(アンタレス 心の短歌)

デパートは特別な場所

デパートは特別な場所

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。

生活のリズムが大きく変わったりして、しばらくnoteの更新ができませんでした。もう少し時間の使い方が上手くなりたいものです。

さて、今日の話題は、私の昔話です。私の自分語りでも許せるという方向けですので、ご了承ください。

今から数日前、ネットニュースを見ていた私は、とある記事を目に留めました。その記事がこちら。

静岡の松坂屋には行ったことが無

もっとみる
「やまゆり園」の事件について思うこと

「やまゆり園」の事件について思うこと

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。

しばらくnoteが更新できませんでしたが、今日はどうしても書いておきたいことがあったのでキーボードを叩いています。

タイトルからわかると思いますが、今日は重い話をします。

胸糞悪いかもしれないので、閲覧には注意してください。

今日、新聞を読んでいたら目に留まったのは、神奈川県相模原市の「津久井やまゆり園」で起きた殺傷事件のことでした。今日でち

もっとみる
「小説家になろう」から撤退した話

「小説家になろう」から撤退した話

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。

割と短いスパンで更新できてるな〰と思って気が緩んだのか、また間が空いてしまいました。書きたいネタはたくさんあるので、どうにかバンバン投稿したいものです。

さて、今回はちょっと悲しい報告です。タイトルの通り、「小説家になろう」から撤退しました。

今までここであんまり言ってはこなかったけど、私は「アンタレス」とは別の名義で「小説家になろう」で一次創

もっとみる
私の字と、自信をくれた「何気ない一言」

私の字と、自信をくれた「何気ない一言」

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。

今日はゴールデンウィーク最終日だというのに、大雨が降ってしまいました。まあ、緊急事態宣言下でふらふら遊びまわるわけにはいかないのですが。

というか、自宅療養中の私はゴールデンウィークだろうが何だろうが気軽に外出できないので、いつものように過ごしましたとも。

さて、4月は割とnoteを更新できたので、そのままの調子で更新を続けたいと思い、記事を書

もっとみる
私と「ポケモン」シリーズの思い出について

私と「ポケモン」シリーズの思い出について

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。

今月、この記事含めてもう3記事も投稿できてますね。半年に一度とかの更新だった頃から比べると進歩したように感じますが、そもそものレベルが低すぎるのでもっと努力が必要だと思っています。

さて、今回は、noteのお題を借りた話題になります。そのお題こそ、「心に残ったゲーム」。

私もオタクの端くれとして、ゲームというものはいくつもプレイしてきました。据

もっとみる
勢いでFANBOXを始めたけど何を書けばいいのかわからない件について

勢いでFANBOXを始めたけど何を書けばいいのかわからない件について

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。

前回からあまり間を空けずに更新できそうです。良かった。この調子で記事が書ければいいんですけどね……。

さて、今回は日常についての殴り書きです。まあ、タイトルを見れば何の話かはわかると思います。

きっかけは、最近、リア友がFANBOXを始めたことです。彼女は字書き仲間でもあります。といっても、実力も生産速度も彼女の方が圧倒的に上位。「書くことは呼

もっとみる
超絶周回遅れで映画「プロメア」を鑑賞した話

超絶周回遅れで映画「プロメア」を鑑賞した話

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。

正月に、noteの更新頻度を上げると大見得を切ったはいいのですが、なかなか上手くいきません。もう少しバリバリ文章が書けるようになるといいのでしょうが、そうなるには努力が必要なんでしょうね。

さて、今回はタイトルの通り映画の話です。まずは、映画を見るに至った経緯からお話ししましょう。

今回見た映画は、「プロメア」です。2019年の5月から上映が始

もっとみる

ありきたりだけど今年の抱負でも書いとく

皆さんあけましておめでとうございます。クソ腐女子のアンタレスです。

大変な一年が終わり、新しい年が始まりましたね。私は、正月くらいはゆっくり過ごそうと思い、仕事(完全在宅)をしないでいたのですが、それはそれで退屈です。だから、noteで何か書こうかとやってきたわけです。

さて、2021年初のnote、何を書こうかと考えたのですが、やっぱり手堅く、「今年の抱負」を書くことにします。ありきたりでは

もっとみる

作家志望の私と父と「同人女の感情」関連のあれやこれや

皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。

今回は、創作の話です。私は一次も二次もやっているので、両方に当てはまるように書いているつもりです。

まず、下の二つのリンクが、今回の話題に大きく関わってきます。

良かったらこのnoteを読む前に読んでみてください。

一つは、最近Twitterで話題の漫画、「同人女の感情」、もう一つは、「同人女の感情」のリプ欄に貼り付けられていた、「pixiv

もっとみる
私と創作のマストアイテム

私と創作のマストアイテム

 皆さんこんにちは。クソ腐女子のアンタレスです。

 ちょっと前まで暑かったのに、雨が降るごとに寒くなりますね。うちは最近布団を冬用のものに変えて、リビングのストーブを出しました。毛布が出てくるのも時間の問題だと思います。

 さて、しばらく書いていないうちに色々なことがありました。2月あたりに皮膚に異常が出て、長いこと治療していたのに全く良くなる兆しがなくて夏に入院と相成り、酷い目に遭いました。

もっとみる