マガジンのカバー画像

読書感想

21
読書備忘録
運営しているクリエイター

#ミステリ

六人の嘘つきな大学生 感想 頭の回転が速い作者が書いた表向きは爽快サスペンス・中身は人間の本質を描いている

読む本までもSNSで調べる時代。 ども~647です。夏最高だよね!テンションMAX。 最近土日に1回は外出する予定を入れることを目標にして、かなり充実しています!マッチングアプリもやって意識高いやろ!でも彼氏はできん!なんでや!(知るか) 今週は飲み会だけだったので、本でも読んで文化人しよ~っとおもってツイッターやインスタグラムで結構おすすめされていた本、読んでみたよ。 最近は行くご飯のお店、ネイルサロン、美容室、読む本や漫画、アニメ、映画までも検索エンジンではなくインス

「冷たい校舎の時は止まる」辻村深月 感想 長い長い長い、とにかく長いミステリー

知人に借りた最後の本! 年末に返却予定なので気合で読みました!!上下巻でめっちゃ長いよねこれ!あわせて1200ページくらいあるよね? ただ、下巻は数時間で一気に読みました。速読力絶対上がったと思う。それに読むのがそんなに苦ではなかったので良い本だと思う(?) 私、東野圭吾が好きなのですがこういうがちがちミステリーをたくさん読んだことがあるかといわれるとそういうわけではないのです。 私は妹によく「推理力あり」と評されていますが、実はこれは誤解。 どうやって推理するかってそのミ