2024年も

1/4が過ぎました。ということで、今年今までに買った物。

セカストの年始のセールで購入したジーパン。¥495。
お世話になったお店が閉店することになったので、
最後に丈上げしてもらいました。
これもセカスト購入品。¥770。
HANG TENのカバーオールなんて初めて見た。
こういう、アメカジっぽいのが流行った頃のものなんでしょうな。
いなたいキャップ。お土産物かね?¥770。セカスト。
H&Mのジーパン。¥330。お宝鑑定みたいなとこで。
こういう、なんでもないやつって穿いても特にテンション上がったりとかないんだけど、お父さんには必要なのよ。
GTホーキンスの防水靴。
なくてもさほどには困りませんが、あったら便利。
¥1,089。
アシックス ゲルカヤノ27。
状態良くなかったので¥550。セカスト購入。
買わなくても良かったんだけど、みんなが良いって言うからどんなもんかと。やっぱり良かった。
ニューバランス。FRESH FOAM 880 M B12。
去年の夏にFuelCell PROPELってやつを買ったのですが、もう凄いんですよ。異次元の履き心地。
もう歳なのでね。靴なんて楽な方が良い。なんでことあるごとに探してはいたのですが、セカストで購入。
ちょいとお高い¥5,390。
中途半端な時期に着る、薄手のアウターをあまり持ってなくて。ワークマンとかでそれっぽいの買えばいいんだけど。最初から最適解に至ってもつまらないなと思ってたところに見つけたこちら。
綿とキュプラの混紡生地。しかもリバーシブル。
とはいえ、今裏にしてるグレーの方はダメージがあるので着れませんが…。
で、こちら。ヨウジヤマモトですよ。俺がそんなん着るのか。笑うわ。お値段状態考慮の¥990。
こちら、これまたたまたま見つけたワークパンツ。
セカストで¥1,430。
ディッキーズの874よりも薄くて軽い生地。
形もテーパーきいてて、寧ろこっちのが穿きやすい。
中についてたタグ。これがブランド名なのかな?
サイズ表記がインチなんで、英語圏のものなんじゃないかと思うのですが、そういうのについてるRNとかの番号がないんですよ。なんだか全く分からない。
調べようもない。
楽天のZ-CRAFTで¥1,990で売られてて話題になった874。同じようなの買ったばかりなのに我慢できなくて買ってしまいました。
好きだからこそ似合わない(ある意味超似合う)のがコンプレックスなんですが、まあまあまあ。
色はダークネイビー。オーバーサイズで穿いてみようとW38。にしたのですが、思ったほどオーバーじゃない。アレ…?
月星商事のムーンスター。本家?よりよっぽど良い。
デッドストック¥1,760が半値で¥880。
スニーカーなんて楽に越したことはないのですが、やっぱりねえ。ぺったんこ靴の形が一番好きなんだよなあ。
これなんなんだろう?アキレス。
職人さんの室内履きなのか体育館シューズか?
外履きじゃないような…。¥550。

2024年の衣料費、¥15,234。月平均¥5,000超えてるなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?