なぜか、下書きに残っていたもの

自分なりに1年を振り返ろうかと思い、noteを立ち上げたところ、
いつのまにか下書きに残していたものを、上げておこうと思います。

具体的には、乃木坂46 Mail(乃木坂46メンバーから有料でメールが届くサービス)で、早川聖来さんのメールをGmailに受信しているのですが、
届く画像をGoogle Driveに自動的に保存してくれるGAS(Google Apps Script)です。

もともと職場でGoogle Workspaceを利用しており、そこでGASを少し活用できないかなと思って、練習がてら1年ほど前に作成したものです。
1年ほど前と状況が変わったのが、「乃木坂46メッセージ(通称:乃木メ)」が始まったことです。
具体的にはメールが少し変わったので、以前のものから一部修正しました。

たぶん、こんなことを書いて行稼ぎしておけば、読みたくない人はいなくなっていると思うので、そろそろ書いておきます。

function seira() {
  var fol = DriveApp.getFolderById('hogehoge'); //#保存先フォルダの「https://drive.google.com/drive/u/0/folders/hogehoge」のhogehogeを記載
  var thds = GmailApp.search("from:nogizaka46-seira_hayakawa@m.nogizaka46.com newer_than:1d", 0, 30);//#メールアドレスを指定。1日以内のものを取得,30はスレッド数,一日当たりのメールが多い場合は大きめに設定。
  var messe = GmailApp.getMessagesForThreads(thds);
  for(var i = 0; i < messe.length; i++) {
    for(var j = 0; j < messe[i].length; j++) {
      var body = messe[i][j].getBody();
      var subject = messe[i][j].getSubject(); // 件名
      var myRegexp = /src="https([\s\S]*?)" /g;//#正規表現でURLを抽出。この当たりはメールによりけり。
      email_body = messe[i][j].getPlainBody()//#メール本文
      receive_date = Utilities.formatDate(messe[i][j].getDate(), "JST", 'yyyyMMddHHmmss'); //#日時を取得
      Logger.log(body);
      if(urls) {
          for(var k = 0; k < urls.length; k++ ) {
             url = urls[k].slice(5,-2)  //20230624乃木坂46Mailの仕様変更により更新
             var fileName = receive_date + '_' + subject + '_' + String(k) + '.jpg';//#ファイル名
             try {
               var response = UrlFetchApp.fetch(url);
               var fileBlob = response.getBlob().setName(fileName);
               new_file = fol.createFile(fileBlob);
             }catch(e){
               Logger.log(e);
             }
          }
      }
    }
  }
}

参考にさせていただいたURL(2022/12/28閲覧)

基本的には上の記事を参考にしているため、コメントもそのままにしている箇所もあります。

今年は開催されるかわかりませんが、昨年は早川聖来さんがモバメで募集している「ベストオブせーら」はGoogle Driveに保存された画像を眺めながら選んでいました。

もし誰かの参考になれば幸いです。


2023/06/24更新
乃木坂46 Mailのサイトメンテナンスに伴う仕様変更により、一部更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?