推しの休養に思うこと

Twitterで短い文章でまとめるより、思ったことをそのまま書き出したいなぁと思い、またnoteに書きます。

本日(2022/07/10)20:00に乃木坂46の早川聖来さんの休養が発表されました。
2週間ほど前の6/24(金)の舞台公演中に体調を崩して以降、特に発表がないまま、個別のお仕事のお休みが発表されておりました。

この発表を見たときに、「安心した」というのが正直な感想です。

2週間ほど、仕事が終わると不安な気持ちで、毎日スマホの通知をチェックして、
せーらちゃんからのメッセージが届いていない、公式HPは何も更新されていない、ブログも更新されていない
という生活をしていました。

「体調不良以上のことがあったら。。。」ということを考えていなかったといえば、嘘になります。
だからこそ、「体調不良で休むんだな」ということがわかって1つ安心しました。

彼女の休養発表直後に更新されたブログを読んで、彼女がいかに闘ってきたか、ということを改めて感じました。

1人で初めて東宝ミュージカルの舞台に立ちながら、稽古の合間には乃木坂46の10th YEAR BIRTHDAY LIVEがあったり、出演予定であった乃木坂スター誕生! LIVEのリハーサルに参加していたりされていました。

カンパニーの皆様と一緒に頑張っていたといえども、どうしても1人に感じて抱え込んでしまうこともあったかと思います。
同期の子たちが自分よりリハーサルで先に進んでいて、遅れを感じていたこともあったかと思います。

止まってみて、改めて周囲の人のやさしさに気づいた、といったようなことがブログでも綴られています。

彼女にはゆっくり休んでもらって、また元気な姿、声、メッセージを届けてくれることを待っています。
誕生日当日祝えるかなと思って、乃木坂46真夏の全国ツアー2022愛知公演1日目のチケットを取っていました。
会場に彼女はいないかもしれませんが、会場にいるメンバーとファンの方々とスタッフの方々と、おめでとうの気持ちを彼女に届けられるといいなと思います。

彼女は人一倍頑張る子で、負けず嫌いで、感情による影響を受けやすい子だと思っています。
そんな彼女に、2020年の乃木坂46時間TVで視聴者の方へ届けてくださったメッセージで締めたいと思います。

頑張りすぎないでね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?