2019年オーシャンステークス(GⅢ)予想

意外にも午前中の現時点で稍重と、雨の影響が残った。気温低いと回復も遅いな。午後にかけて回復して良馬場になったが、先週ほどの高速馬場ではないと想定。

◎ダイメイプリンセス
○モズスーパーフレア
▲ペイシャフェリシタ
△ナックビーナス
△ナインテイルズ
△カイザーメランジェ
△ラブカンプー


◎ダイメイプリンセス
当初の予定通り本命。内枠で機動力があり、馬場もこなせる。インコースの中団前目を確保して、直線上手く捌ければ。

○モズスーパーフレア
前走のタイムは圧巻。ただ前走よりも強敵は多い。また今回はラチを頼って進めるのが難しい枠。無理やり出していってハナをとりきるしかないが、それではロスが多すぎる。内を通した馬に差される想定。

▲ペイシャフェリシタ
期待を込めて。馬場が若干軽い気もするが、スムーズなら。
前走は直線窮屈になってしまった。それでも7着まで来た脚力は評価したい。カーバンクルSでは今回人気の2頭に負けているが、あの時とはメンバー・馬場・枠順も違う。2番枠という好枠を生かしてポジションをとり、内からスルスルと抜けていければ逆転があっても。

△ナックビーナス
斤量減は非常に魅力的だが、目標は先。58kg背負っての激走後の重賞という負荷の大きそうな感じが引っかかった。それでもこのメンバーなら実績は最上位。あっさり勝ってもおかしくないが、不安のほうが大きかったのでこの評価。

△ナインテイルズ
前走は落鉄の影響もあったのか惨敗したが、中山替わりはプラスに考えている。ただタフな馬場での消耗戦の場合、ラスト若干甘くなる感がある。幸いそこまでタフな馬場ではないので、持ち前の脚力で3着争いくらいは演じてほしい。

△カイザーメランジェ
前走の圧勝よりも時計は詰められると思う。ヒモなら。

△ラブカンプー
同型多く難しいレースになりそうだが、ハナとりきる脚力はある。体調戻っていれば侮れない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?