見出し画像

永尾剱神社 〜星と神話を巡る熊本・宮崎リトリート②〜


空港でみんなと合流した後、
熊本城を散策しながら学んだあとは、
海の中にある鳥居が印象的な永尾剱神社へ行きました。


海の中にある鳥居って、
どうしてこんなにもワクワクするのでしょう!?

海に触れたい気持ちをググッと抑えて、
海を背に、まずはご本殿へと向かい参拝、、、するも、

みなを待っていられなくて、
一人でいそいそと、、、途中からは駆け足で戻ると
岩を降りて、波打ち際へ。

昨夜は結構な雨だったようで、
海は若干波が立って海水も汚濁している状態。

それでも水に触れていたくて
波を被らないであろうギリギリのところまで
にじり寄って海水に手を入れていると、
もうそれだけで、生き返るよう!

すると持参していたクリスタルたちも、
水浴びしたいと言い出したんです。

でも、前述通り、
随分濁った海水となっていたし。

自分はともかく、
石をつけたらかえって汚れるのでは?
とか
海水だけど大丈夫なの?
と、ためらっていたんです。

ところが。

クリスタルに宿る精霊が
「いいから、早く入れろ」と。笑

まあ、そう言うならいいかと思い、
ちゃぷちゃぷ海水浴させると、

石たちは大興奮! ほんとに大喜びで。

泥水状態の海水でも
触れて喜んでいた私が言うのもなんだけど、
うちの石たちも持ち主に似て、
ちょっとおかしい。笑


エンジェルブルーフェザーピンクレムリアン


重いのに3つも石を持参したのだけど。
この子がとにかく一番の喜びっぷりでした♡


そして、私は見てしまった!


うちの天使のひとりは水の剣をもつ天使なのですが、
私がクリスタルを海につけてるのを見て、
自らの剣を海に一瞬つけたあと、
なにやら、ふむと頷くと、なにを思ったのか、
剣を海に突き立ててました。

突き刺さる剣を腕組みしながら見下ろし、
しばらくするとふっと笑い剣を抜き取り、
何事もなかったかのようにスンとしてました。


気に入ったのですね?
その微笑みは。


滅多に表情を変えない天使なのに。


天使やクリスタルたちの様子を見ていたら、
本当に来れてよかったなぁと
私もさらに喜びが込み上げてくるのを止めることが
できませんでした♡


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


永尾剱神社(えいのおつるぎじんじゃ)

713年創建。
祭神は『海童神(玉依姫命)』
別名『剣神社』

海童神(わだつみのかみ)が、
大きな「えい」の魚の背中に乗って
宇土半島を乗り越えようとして陸に上がり、
そのまま鎮座なされたとつたえられています。

「えい」が今の鎌田山で、
その尾にあたる部分に永尾神社が建立されました。

エイの尾 →永尾(えいのお)となり、
エイの尾の部分が剱の形状をしていることから、
「永尾剱神社」と名付けられたそうです。


神社前の海上には鳥居と灯籠があり、
旧暦の8月1日(八朔)には、
不知火海(八代海)の沖合に蜃気楼現象により
光の列が現れる『不知火(しらぬい)』という
自然現象が見られるのだとか。

とはいえ、
特定の地形と気象条件のもとに発生する現象で、
条件がそろわなければ見られないため、
毎年必ず見られるわけではなく、
温暖化の影響もありここ数年は見られていないそうです。





オンラインストア「天使の灯石michelle」では、
精霊の宿るクリスタルたちを
お迎えいただけます。

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚

ハイクオリティのレムリアンクォーツ等の
天然石のショップはこちらから

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚

公式LINEご登録者さま限定セッション
「ガーディアンジェムセレクト」

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚

エンジェルセッションを行なっています

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚

LINE公式アカウントでは、
毎月1〜2回の遠隔エンジェルヒーリングを
プレゼント中です

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚

Instagramでも天使からのメッセージを
お伝えしています

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚

https://lit.link/yuccaangel

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚

天使の灯石について

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?