見出し画像

三の丸亭(水戸落語研究会)

昨日は三の丸亭にご来場いただき、誠にありがとうございました。こちら、前回までは「水戸落語研究会」という名前の定例会(でもあり、団体の名前でもあり)でしたが、ありがたい事に定例会以外でもあちこちで寄席をする機会が増えており、団体名と定例会の名前を分けようという、つまりは、そういう事なのです。

私は「麻のれん」を演らせていただきました。この根多を今年の課題ネタと決めてあちこちで振り回してますが、おおむね好評でありがたい限り。本編も地味にちょいちょい動かしてますが、マクラは毎回変えてて(マクラが定まってない、とも言います 笑)、今回は蚊帳をテーマにあれこれおしゃべりさせていただきました。

起きて見つ 寝て見つ 蚊帳の広さかな
お千代さん 蚊帳が広けりゃ 入ろうか

私自身は蚊帳を吊って寝た経験はないですが、アンケートでは何人ものお客様から「蚊帳を吊って寝た子供時代を思い出した」と書いて下さったのが嬉しかったです。

来月の三の丸亭は8/27になります。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?