見出し画像

さよなら!げいぶん寄席

昨日はさよなら!げいぶん寄席最終回スペシャルにお越しいただき誠にありがとうございました。こちら、会場の常陽藝文センター7階ホールが老朽化の為、一般貸出を終了するとの事。終了日が9/30までなので本当にラストギリギリに開催できた事、調整いただいたちゃん平さんや会場スタッフの皆様には感謝の言葉もありません。

主催のちゃん平さんを始め、出演者の皆様が何年もかけて作り上げていただいた会です。過去の番組表を見ると、それこそ社会人落語の腕っこきが綺羅星の如く並んでいる中、ラスト2回だけちゃっかり私が顔づけされる事に心苦しくはあるのです。一方、こちらの会、特に会場の素晴らしさは私の社会人落語歴の中でもトップレベルな豪華さ(俗な言い方をすれば「プロ仕様」と言うやつ)で、貴重な経験となりました。

前説 ちゃん平
権助魚 ちゃ鈴
ざる屋 とげ蔵
出来心 若大笑
親子酒 桃姫
粗忽の釘 福来

仲入り(写真撮影)

歌謡ショー ふたりブギウギ66’
湯屋番 牛志楼
坂の下のさんま(自作) ちゃん平

ちゃ鈴さん、ほんのちょっと前に観た時と比べて格段にキャラクターがしっかりしてて驚き。とげ蔵さんは爆笑必至のマクラからとんとんと軽快なリズム。若大笑さんは楽屋モニタからの拝見でしたが、人柄にあった丁寧な口調で客席を魅了されてました。桃姫さんの親子酒は完全に十八番と言える磨き上げた見事な出来。ふたりブギウギ66’(今回はちゃん太さん、まん太さんの二人体制)の昭和歌謡の数々が拍手と大合唱を巻き起こし、牛志楼さんは早々に「待ってました!」の掛け声が来る人気ぶり。色っぽいお妾さんの怪演(笑)にしっかりと大爆笑をさらってました。トリのちゃん平さんは先日、目黒区民まつり新作落語コンテストで優勝された作品(ファンの方からのリクエストがあったそうです)を熱演。以前聴いた時より本当にあちこちブラッシュアップされてて圧巻の高座でした。

で、私ですが…粗忽の釘、難しかった〜。かろうじて笑ってはいただきましたが、噛むしトチるし完全に実力不足ですね。ほんと、アンケートは正直です…。この恥ずかしさを次の高座に活かしたいと思います。

たまたま水戸駅で合流したちゃん平さん、ちゃん太さんと。ワタシご老公ポジション?
前説のちゃん平さん。学校の先生っぽい…(当たり前だ)
開口一番 ちゃ鈴さんで「権助魚」この可憐な見た目からあの権助ボイスが😍
自身の出演後はお茶子さんをやっていただきました。初めてとは思えない堂々とした佇まい。反対に、贅沢に慣れてない出演者陣😆
とげ蔵さんで「ざる屋」たっぷりの爆笑マクラからとんとんとーんと。
若大笑さんで「出来心」泥棒が可愛かったです😍
桃姫さんで「親子酒」美味しそうに呑む。そして酔う。
私、福来で「粗忽の釘」写真だけは一人前😆
仲入りの集合写真!忘れられない一日になりました。
ふたりブギウギ66’の「歌謡ショー」会場と一体化されてました❗️
牛志楼さんの「湯屋番」大胆な動きがフォトジェニック❗️
ちゃん平さんは「坂の下のさんま」丸一日ずっと八面六臂に大活躍されてました。お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?