9/9 オンラインセミナー🌱


こんにちは!

理学療法士の 東門 と申します!

この度、「エボリハ」という若手セラピストの為の勉強会組織を立ち上げました!

今回のオンライン勉強会は、
そのエボリハ最初の勉強会になります!

日付:9月9日 水曜日
時間:20:00〜21:00 (1時間)

題名:「筋攣縮と筋短縮の違いについて」   講師:大城 拓真 PT3年目
   (おおしろ たくま)          

【料金】                  500円

【決済方法】
NoteからzoomのID、パスワード       を購入して頂く形となります。

https://help.note.com/hc/ja/articles/360010310214-有料記事を購入する-購入方法-

※返金の対応は出来ませんので、ご理解のほどよろしくお願い致します。           ※決済方法は上記URLに載せていますが、やり方が分からない方は、遠慮なくご相談下さい😊

【講義内容】
・筋攣縮、筋短縮とは    

・それぞれのメカニズム

・評価方法と臨床推論

上記を中心に講話して頂く予定です。


基本的な話しではありますが、
改めて"基礎固め"をしっかり
行い、いいキッカケになれば
いいなと思っています📚

【注意事項】                ①ミュート設定お願いします         ②反応が見れるように、顔出しでお願いします    ③質問は、チャットまたはミュートを外して発言するようにお願いします           ④飲食は自由です‼️

【お知らせ】               LINE@にて情報発信や講師の募集を行っているので、よければ友達追加のほう、宜しくお願いします😆

ここから先は

124字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?