見出し画像

停電

ダラダラした昼下がり。
エアコンが切れました。
ん?と思ったんですけど、うちのエアコン、お目目がついてて人のいるところに風を送ったりしてくれるんですけど、私がうたた寝たりして動きがなくなると勝手に切ってくれるのでそれかな?と思ったんですけど…
ネットも繋がらないし、なんだか部屋中がしんとしてる。

ん?停電?

ブレーカーを確認したけど落ちてない。
停電かなぁ。
同じタイミングでなぜか、スマホの充電も切れ、あと、Wi-Fiの電源も切れてるのでネットで情報を得られない。
とりあえず、停電だったと仮定して、冷蔵庫を開けるのはやめておきました。
あと、窓を開けるかどうか、迷う。
マンションなので機密性が高いからしばらくは冷たさが保たれるけど、どこまで締め切ってられるかなぁ。
などと考えてたら、復活。
少しの時間でしたが、この暑さの中、電気なかったら死ぬなと思いました。
いろんな音が鳴って家電が復活。
ネットも見られてすぐ停電情報を観たら載ってない。
なんだったのかな?マンション?またなるかな?
しばらくすると、停電情報が。
え?めっちゃピンポイントで停電してる。
まだ停電中だし原因も究明中。

我が家は復活したんだけどなぁ。

また、しばらくすると情報が更新されていて、たまたま我が家は停電6分の地域に入ってたようで、ご近所さんは一時間半ほどの停電だった模様。この季節にこの時間の停電は辛い。一時間半の所、大丈夫かな?
今また確認したら「風や雨の影響」とのこと。

これ、どこでも起こりますよね。雷でもないし。
みなさまもお気をつけて、とは言っても気をつけようがないですよね。ご近所全部停電だったらどこにも涼しい場所ないし…電車に乗るのがいい?笑 電車も止まる?だって「電」ついてるし。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?