見出し画像

久方ぶりの

まぁ頑張ってダイエットにチャレンジしてますが…。
・食事の管理
・有酸素運動
・ちょっとだけ筋トレ
を続けてます。
今の所は目立った動きはないです。笑
あ、ついでにと言っては何ですが
・小顔マッサージ
もしてます。
運動・マッサージ系は全部YouTube。笑
良い時代。笑

でもなぁ…。
なんかこう、強制的に運動せなあかんのでは?と思い、公民館(的な所)でやってるバレエストレッチ講座を体験してみました。
平日の夜だと落語会とかぶると嫌だなと思ってたんですけど、平日昼間のクラスもあったので「これならいいかも」という事で。笑(仕事途中抜け笑)
1時間だし、ストレッチだしそんなにでしょう…と思ってたのですが、汗だくじゃん。笑

「バレエ、やったことある?」
「え?ないです」
やったことなかったらあかんのか?
全く知らん。
ちょっと早めに行ってたので
「じゃ、足のポジションだけ教えますね」
「はい」
「かかとを付けて、これがイチ
「はい」
「少し離して、これが
「はい」
「右足を前に持って来て、これがヨン
「先生!!!サンはないんですか!」
サンは微妙なのであんまり使いません、良い質問。笑」
「…はい」
「これが
「はい」
身体の柔軟性は皆無なのですが、今日は見よう見まねで良いそうなので、適当にやってたけど、それでも汗だく。

チラシに乗ってた練習風景では皆さん動きやすい普通の格好してたのに、実際にはバレエ用のレオタードの人も居て、ヒラヒラしたスカートも付いてて可愛い。
先生の指示はフランス語だし、音楽も好きな感じだし、なによりめちゃめちゃ姿勢が良くなりそう。

なので通うことにしました。笑
いつかヒラヒラのやつ、着るぞ。楽しみ。

これは、いつかタンゴ(orバーレスクダンス笑)を習うための足がかり的なもの。笑

しかし、あれだけ習い事しまくってた時もあったのに、久しぶりのレッスンは新鮮。
しばらく続けよう。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?