見出し画像

閻魔様

先日、実家にて。
老夫婦、年金だけで暮らしているので節約してるのですが…

父が「先月、一銭も使ってない」と得意げに言う。

ここ、ずっと読んで頂いてる方なら父がこれまでまともに働かなかった人だというのはご存知でしょ?ほぼ母の稼ぎで大きくなったのです、私たち三
姉弟は。
心の中で「いやいや!先月は一銭も使こてないかもやけど、これまでどんだけ使ことんねん!ひと月位で偉そうにするな!」と思いました。

「今まで小遣いもらってたのが貰わなくなって、しかも先月は一銭も使ってない」と更に得意げに言う。笑

「まだ言うか」と思いました、思いましたが出た言葉は

「すごいなぁ〜」「それはすごいなぁ〜」

でした。笑

この父の娘をもう55年もやってきたので扱い方がわかってきました。笑
ここで「は?これまでどんだけ使こてると思ってるん?」とでも言おうものならへそを曲げて来月はパチンコに行くかもしれません。(まぁもうほぼ出歩けませんが笑)何も言わずスルーしたとしても来月は無駄遣いするかもしれません。

けど、ここで褒めとくとええ気分になって「来月も使わんとこ」ってなるはず。すると、母が助かる。(お前がお金を入れろというのももちろんわかってるのですが、なんせ半額なので…すみません)ここで褒めると言うのは本意ではないのですが、それもこれも母のためです。

これまでもこんな感じのことはあったのですが、その度に腹立たしかったけど、近頃はこんな感じで父を持ち上げるのも一周回って面白くなってきました。扱い方次第ですね。笑

父の機嫌の良い方が母もやりやすいでしょうし。
あと、もう今更働くなんてことはできないですが、自力で暮らしてくれてて母の話し相手になってくれてるだけで「ありがたい」と思えるようになってきたので。あの年代の男の人にしては家事、なんでもやってくれるし。

あとはまぁ、閻魔様が決めることですから。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?