見出し画像

一番大切なこと

たーさま、また例のマクラという名の心の叫びを東京でやったみたい。
全然、大丈夫、私は聞いてないから。笑

いろいろ考えたけど結局、私が一番大事なのは、たーさまの心が平穏であることだなと。
あ、違う。(違うんかい!笑)

今日も楽しい落語が聴けること

これがすべて。

楽しい落語を聴くには、たーさまの心が平穏であることかなと。
ん?プロだから心が乱れてても楽しい落語は出来るのかな?
わかんない。
まぁ私もどんな状態でもデザインは出来るけど、やっぱりご機嫌な方がいいしなぁ。

デザインは「パソコン」っていう機械が間に入ってるからまだ誤魔化しが効くような気がする。
例えば、これが歌ならやっぱり心乱れてては無理だと思うんですよね。
なんというか、生身から発せられて生身に届くものだから。

あのマクラをいろんな人の前で話してたーさまが身も心もスッキリするならそれでいい(という所まで考えを進めた笑)と思います。(私が聞いてないという条件で、ですが笑)
でも、すっきりしてるのかな?
何度も言うってことは一度じゃスッキリしないってことかな?

何か別の方法のがいい?
noteでも書いてるみたいだけど、これでスッキリするのかな?(公開されても私は読まないけど)
いろいろ証拠を集めて訴える?そういう案件でもないか…

実は私にもあるんですよね、隠匿されたこと。
これは証拠もバッチリあるし、確実に犯罪だし、いつでも相手の人生を終わりに出来る。(というか私の中でその人は終わってる)容疑を認めたし、深く反省はしてたけど、近くの偉い人に訴えたら、揉み消された。「仕方がない」からって言われたけど、納得もできないけど…やっぱり仕方ない。その人の家族が傷付くのも可哀想だし。家族に罪はないし。

その周辺には言えないので、他の友人に喋った(それでもあんまり言いふらすのもあれかと思って誰彼構わずとはいかなかった)けど、みんな猛烈に憤ってくれたけど、どうしようもないので気は晴れない。
今でもその人と交流があるし、思い出すたびに吐き気がするし、一生忘れへんからな!って言葉の端々に出したい気分にもなる。

けどなぁ。

本当に、けどなぁって思う。
毎回会う度に嫌味を言って「忘れてないから」って念を押したりしてどうなるんかな?って。
残念ながら今更訴えることもできないし(時効?)嫌味を言ったとしても、忘れてないって伝えたとしても、法律ではさばけなくても証拠を家族に見せたらその人は地獄につき落とせるけど、それしたとして…誰もしあわせにならない。私もきっと気が晴れない。どころかきっと余計に落ち込むはず。(罪は相手にあるけど)自分の中での人としてどうかと思う、に引っかかるから。

それに実はこのことに関して一番失望したのは「自分」にだったので。
揉み消されて、それでよしとしてしまった自分が一番嫌だった。
あの時に「仕方ない」って思ってしまった自分のことが一番許せないと言えば許せない。

なので、もう忘れることにしました。

あの犯罪者はきちんと罪を償ってないから絶対地獄に落ちる。
今、何もなかったように普通に暮らしてるけど、それは全部、嘘。
因果応報も信じてるので、絶対に報いを受ける。
これを信じて、忘れることにしました。

いや、マジで、これだけではなく他にもいろいろ腹立つこと、あるのですが、
もうそれもこれも、

どうでもいい。


あの人は私のしあわせに一ミリも関係ない。
というか、一刻も早く私の人生からいなくなってほしい。
まぁ私が離れればいいのですが…

こんな風にこのことを思い出すだけで、今でもかなり感情が乱れるので、それは私にとって良くない。だからもう極力思い出さないようにしてます。罰は天が下してくれると信じて。

あの人がどうなろうと私には関係ないので、もう、考えない。あの人のことを考える時間は一秒でも勿体ない。
忘れて思い出さない。
それが私の心の平穏を守る方法。

ということで自分の心の平穏は守れるのですが、たーさまの心の平穏を守る術を私は知らないので
ただただ、日々小さく願うことしかできません。
それが何にもならないとわかっていても「穏やかな心でありますように」と願ってしまいます。

今日も楽しい落語を聴くために。笑

(自分勝手なだけ笑)

追記・隠匿って陰徳と音が同じなんですね。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?