見出し画像

仲良しの秘訣

朝食バイトをしてるといろんな人がやってきます。
仕事してるのでそんなに詳しく観察してる訳ではないのですが、なんとなく仲良さそうだなと思う夫婦は「男の人がよく喋る」です。
ひとりとても可愛いなと思ったのは、並んでる食事を見渡して
「わ!ゆで玉子ある!」
あるやろ、ゆで玉子くらいどこにでも。笑
と思いつつ、小さいことでこんなに喜べるっていいなぁと思って。
おじさんでしたけど。
朝からゆで玉子で喜んでくれたら毎朝ゆでてあげたくなりますね。
毎日だと喜んでくれないのかな?

そういえば、友人の夫は鶏のむね肉が好きなんだそうで。「羽ばたく力があるところ」だからパワーがあるというのがその理由なのだそうですが(これでもう可愛い人ってわかりますね)友人曰く「私はもも肉のが好きやねん」わかる、私も。笑 だって美味しいから。笑
「でも、むね肉出したら「ありがとう!」って喜んでくれるから出してまうねん」って。
仲良しだなぁ。

話は変わりますが、時々聞かれるのは「納豆ないですか」です。
答えは「ない」です。笑
「バナナありませんか」も聞かれたことあります。
答えは「ない」です。笑

そうか。
私、ホテルに泊まっても朝ごはん食べないのは生のフルーツがないからか。
生のフルーツなんて出してるホテルは相当に高級だろうなぁ。
あ、ハワイとかバリのホテルは沢山あったなぁ。高級やったんかな?南国だからかな?笑

元々おしゃべりな男の人は好きなのですが、実際に一緒にいると鬱陶しいとか思うのかもしれませんね。そういう夫婦たいてい男の人ばっかり話してるので。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?