ことばのちから

最近、たまさまがツイートで落語会の演目お知らせしてくれるのいいなぁと思ってうれしく見てます。
今日は何やったんかなぁというのが行けなかった会の時には一番気になるので。
特に昼席なんか気になるんですよね。毎日変えてくれてたりするので。
いつも他の人のツイートを探すのですが、わかりやすく書いてくれてると探せるけど、だいたい、適当に書いてるので探しにくい。「たま」だけ書かれているとハッキリ言って探せない。笑
なので公式でお知らせしてくれるのホント有り難いので続けて欲しい。笑
(私の観察ではたまさまはあまり同じ感じでツイートしない。笑 しばらく続けてもすぐ飽きる模様。笑)

さらに、この頃「楽しい時間をありがとうございます」って書いてくれてて、これすごくいいなぁと思ってます。
そうなんですよね、いつも「楽しい時間」を共有してるんですよね。
私(客)は楽しい落語を聴かせてもらって楽しいけど、たまさまもひとりで喋っててもたぶん楽しくはないと思うので。笑
だから「ありがとう」って言われるとうれしくなります。
行ってない会でもなんかうれしくなります。
でもこれ一度書くと次、書いてなかったら「今日は楽しくなかったんや」って思うのは私だけですかね?笑

私だけですね。笑

たぶん大意はないんだと思います。あ、忘れてたとか。笑
私、文章から深層心理を探ろうとする悪い癖があるので。笑

でも、うそでも毎回書くといいと思います。笑
ええファンが増えそう。笑

悪口や陰口や過激(どこからが、とはわからないですが笑)な発言を期待してる人は要らないと思うんですよね…
だって普通に落語で勝負できるのに。
私はマクラは普通でいいと思ってるので。
マクラ聞いて「あ、あれか」ってわかるのでいいと思ってます。
タイガー&ドラゴンで尾美としのりさんが言うてるやつです。笑
マクラが面白いって時々聞きますけど、マクラだけが面白いってことはないと思います。マクラも「噺」ですから。下手に話したら面白くないはず。

落語、ちゃんと聴いて欲しいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?