見出し画像

観てきました

先日、やっと観てきました。

お客さま感謝デーに。笑
でも、もう今年から(55歳になったら)いつでも1100円で観られるからな!楽しみ!

面白かった!墓場の鬼太郎は読んだと思うのですが、内容は忘れた。笑
なので、この映画がそれに沿ってるのかはわかんない。
けど、たぶん、ちゃう。笑
ほぼオリジナルではないのかな?

でも、最終的に漫画の名場面へと繋がるのでうまいことやってるなと思いました。

でも、なんていうんでしょ?
自分の中で「音楽」の大きさに気づいた作品でした。
これはもう、本当に私の個人的な感想だと思って読んでいただければいいと思いますが
例の「ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ〜」の所のメロディ?あるじゃないですか?
あそこだけ、時々そっと、かかるんです。かかる?笑 BGMで流れるんです。
それ聴いただけで鳥肌立つくらい格好良い。笑
「きた〜」って。笑

姪っ子たちにも話したら「観に行こうかな」言うてました。
「目玉の親父は正確には、親父の目玉やで」とか知ったかぶってやりました。笑

あと、楽しかったのは最近の映画って一緒に歌って良かったり、応援して良かったりする上映回あるでしょ?この映画は「ちゃんちゃんこ着用可」上映がありました。いつでもいいのでは?笑

でも、みんなで黒と黄色のちゃんちゃんこ着て映画観るの楽しそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?