見出し画像

新人さん

例の新人さんね。笑
結局、次の日もお休みで一週間お休みとなりました。

彼女、この春大阪に出てきて初めての一人暮らし。
たぶん、初めて働くんじゃないのかな?
教えた事、全然覚えてくれてないし、確認もしてくれない。笑
(もちろんメモなど取ってない)
しわ寄せに次ぐしわ寄せで私、シワシワですよ。笑
悪い人ではないと思うけど、そんなもんなのかな…

で、GW。
パン屋さんは基本的に祝日お休みではないので、どんな風にお休みかなと思ってたら五月三日だけお休みであとは全部通常営業。というお知らせが店中に貼ってありました。お客さまへのお知らせとして。なのでそれ見てああそうか、と思ってました。
四日出勤すると…マネージャーがひとり。
「おひとりですか?」
「はい。笑」
これでチーフがまたまたまた遅刻というのがわかります。さらに
「新人さん、来ないから電話したら、ぼんやりした感じで「バイト…」「今日バイトです、今から来てください」「行けません」「なんで?」「大阪にいないんで」やって」
という訳で無断欠勤。
祝日だったのでそのまま私ひとりで勤務。
祝日はそんなに忙しくないので、ひとりでもなんとかやっていけるっちゃあいけますが、忙しいよね、いつもふたりでぎりっぎりなので。
でもまぁ、お客さまは少ないし、なので焼くパンも調整して少ないし、ひとりグルグルでなんとかやっていけました。
9時で次のバイトさんとバトンタッチなのですが、私の大好きなバイトさんが来てくれたので(祝日だからだろうなぁ、平日はおばあちゃんが来るから笑)顔見られてここで急に元気になったけど。笑
へとへとでしたよ、もう。→ここから友人に逢いに出かけたので。笑

で、次、水曜。笑
火曜に「明日来なくていいですか?」って確認したら来なくて良いとのこと。
このところ、水曜は出たり出なかったりで不安定。急に休みになった気分。
あれ?今日(火曜)たーさまの落語会あったな…明日休みならいけるかな。この会、配信すら観る気がしなかったのですが、観に行くならまぁいいか。でもなぁ当日券か…ただでさえ乗り気でない会を当日券で観るのか…やっぱ辞めとくか。あれ?着物で来たら大入り袋か。じゃ前売り価格になるかな?なら行こう!と着物、コーディネートまで済ませてすっかり行く気だったのですが、ん?と思いチラシをよ〜く読むと「大入り袋進呈」とあり、どこにも500円キャッシュバックとは書いてない。笑 福笑さんの会はいつも着物で行くと500円キャッシュバックなのですっかりその気でしたが「大入り袋進呈」ということは袋だけ大入りで中が何かはわかんないんですよね…これでもう「配信でいいや」となり、大人しくお家で鑑賞。たーさまの演目は…もしかしたら初めて観たかも、なので観て良かったなと満足(ほぼこの一席で満足笑)そのままリビングでうたた寝。マナーモードにしたまま寝てたのですが、いつもバイト行く時間くらに目覚めて「いかんいかん、お風呂入ってベッドで寝よう」と思って何気なくスマホみたら「新人さん休みなので来て貰えませんか?」で、また働く。

こんなの続けてたらたぶん、体壊すよね…(なんなら死ぬな…)

で、また来週もハードな模様(急に一週間欠員)…来週は夜お出かけが二日あるのに、月曜から五連勤かもですよ…五連勤したことないんですよね。倒れるなら店で倒れよう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?