見出し画像

レモンティー

マコちゃん死んじゃったね…
むか〜しコピーしてたんですよシーナ&ロケッツ。
その時の私には特に自分の意志はなく。笑
「次これやるから」と言われた曲を覚えるだけでした。
コピーした曲をスポティファイから拾ってこよう。
思い出に浸って歌う日にする。笑


今夜はたっぷり、これ好き。

シナロケはね、歌詞が好きなんですよ。森雪之丞さんもよく参加してるし。

これも大好き。笑
”運命(さだめ)が指さす女は私”って格好良い!笑
”男はみんな無垢ねいつもうそしか信じない”笑
これはカラオケに入ってたりするのでみなさまにもお聴かせできますよ。笑


”愛のない世界に放り込まれた私あなたの力で弾みをつけて”


これは最初のギターが好き。
これ「わたし熱っぽくて」って歌詞なんですけど、ねつっぽくてじゃなくて「あつっぽくて」って歌ってるの不思議でした。
冒頭の歌詞が好きです。
”光るハートに誘われて砂丘の果てまでも”


これ大好きです。笑
この曲はまるごと好き。


これはなんだかせつない。

心が荒んだときに歌う歌が二曲あり、一曲は「風の谷のナウシカ」でもう一曲がこれ。


この曲も可愛い。大好き。


これ、途中の巻き舌は出来ません。笑


これ好き〜めちゃ好き〜、だけど低い〜上手く歌えない。
”天使がくれた砂糖菓子チャイニーズロックの味がする”


”ダイヤモンドもプラチナも計算尽くの伝説も必要ないわ私には立ってるだけでピカッと光る”格好良い!


”ノックもなく許可もなく土足のままでwhen a levee breaks"ってなんか…


これはギターの人がやりたかったんやなと思う。笑


このアルバムからコピーしまくってるな。笑
このイントロ懐かし〜


これはやってたかな?”朝靄の湖に水晶の船を浮かべて”これ想像するとすごく素敵でここの歌詞大好き。


それでは最後にこちら、レモンティー。
あらためて聴くと音が少ない…
なのに格好良い。すごい。

”この世で一番レモンティー”

つーか、めちゃめちゃコピーしてるやん。笑
レモンティーはコピーしてたか記憶はない…したかなぁどうかなぁ。
1回くらいやって終わったかも。

私の中で「歌うだけで空気の変わる声」を持ってるのは聖子ちゃんとシーナのふたりだけです。やっとマコちゃんに逢えてシーナ喜んでるかな。
素敵な音楽をたくさんありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?