見出し画像

サイゼリヤについて

定期的にTwitterで話題になるんですよね、サイゼリヤデート。
私がデートするような年頃にはサイゼリヤはなかった気がする。笑
さすがに今、デートでサイゼリヤに行くことはないし…
というか、友達ともあまり行ったことなくて。
人生で二回行っただけです。
なんばに住んでる友人が出不精で、自分の家の近くでばかりご飯食べようとするからだんだん行くとこなくなってサイゼリヤに行った。
そして、二回目は…どうしても会社終わりにご飯食べてから行きたい用があり、その現場の近くで一人でしかもサラッと食べられる所…って探したらサイゼリヤが最適か、と思い至って行きました。

楽しかった。笑

まずネットでメニュー見てざっくりあたりをつけておきました。
そして、現地でメニュー見てみてとその時の気分で再構築。笑
ドリンクバーと豆のサラダとマッシュルームのスープは頼んだの覚えてるんですよね、美味しかったから。笑 メインは多分半熟卵のせたミラノ風ドリアだったと思います、好きだから。笑 これでお腹いっぱいで多分千円でお釣り来たのでは?と思います。

すごいな!と感動しました。
あとは間違い探しがあとひとつわからなくて後ろ髪を引かれながら帰りました。笑

今、またメニュー見ながら今日なら「何食べるかなぁ」と考えてましたが
バッファローモッツアレラとにんじんのサラダ、ブロッコリーのくたくた、エスカルゴかムール貝かどちらかのガーリックソテーと辛味チキン、かな?これでお腹いっぱいになりそう。様子を見て行けそうならラムの串焼きも食べたい。あとティラミスとコーヒー。全部食べたとして2350円。
あ、煉獄のたまごってフラメンカエッグみたいなのかな?パンと一緒に食べたい。2650円。あえてパスタやピザは外しました。ひとりだとすぐにお腹いっぱいになるのつまんないですね。笑

やはり楽しいなぁ。
何ていうのか、こう、メニューを組み立てるのが楽しいんですよね。
プリフィックスとかも、好きなんです。アラカルトから選べっていうのはなかなか難しいけど。サイゼリアの場合、パスタとピザをスルーしたら選択肢は多くなくなるので。お酒も飲めないし。

実は近くにあるんですよね二軒も。笑
そのうちどっちかなくなると思うのですが。
なかなか外食もままならないのですが、ちょっと行ってみたくなりますね。
テイクアウトはあまりメニューないからなぁ。

デートで連れて行かれると…どうでしょうか?
まぁ楽しいですけど。笑

私、大好きな話があるんです。
誰が言ってたのかなぁ、星野源くんかなぁ?
細野晴臣さんが「良い店あるから行こう」って誘ってくれたので、どこに連れて行ってくれるのかなと思ってたらジョナサンで「ここ、なんでもあるんだよ!」って細野さんすごく嬉しそうだった、っていうの。
こういうのだと別に良いかなと思うんです。
本当にそれまでジョナサンを知らなくて「なんでもある!」って嬉しくてだからみんなも連れて行きたいって思って連れていってくれるなら。
それか、お金なくて、それでもデートだし御馳走したいから、サイゼリヤで良いかな?って言われても全然ありがとう!無理せずに!って思うし。

基本的に私は「王将でも三ツ星レストランでも同じスタンス」で居たいと思ってます。同じように楽しみたい。王将でも全力で美味しいって思いたいし、三ツ星レストランだからって、緊張したり、格好つけたりしたくない。三ツ星レストランには行ったことないけど。笑

ただ、サイゼリヤに連れって行ってどういう態度に出るか試すというのはどうかと思います。
人を試すようなことをするのが嫌だなと思います。
それくらい、普通にお茶飲んでても判断できないとダメでしょう、大人なんだから。

結論、いつもサイゼリヤはいやだけど(別にいいけど笑)たまに行くのはとても楽しい。(と思う、デートで行ったことないからわかりません)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?