見出し画像

縁があって運が良い

今の朝ドラが植物博士の牧野富太郎をモデルとしてますが。

実はずっと前から「ボタニカルアート」に興味がありました。
仕事用のデスクトップもボタニカルアートなんです。

ちょっと習いに行こうかなとも思ったのですが、朝ドラの影響で人多いかもとちょっと保留中。

でも今、西宮大谷記念美術館でやってるこれは観に行きたかった。

「食」をテーマにしてるし、楽しそうだなと。
先日「南京屋政談」を聴きに喜楽館へ行った時に行こうかなと思ったのですが、チケット屋さんで割引チケットも売ってなくて。メルカリで買おうかと思ったけど、それもなかなか出品がなく。結局、着物(浴衣)着るのが精一杯で、美術館行くのも忘れてた。

もうすっかり忘れてたら、友人からラインで「展覧会のチケットもらったけど行く?」とこちらのチケットが!!!

「やった〜行きたかったやつ!」とすぐに返事して、観に行くことになりました。

やったな。
やっぱり、縁があるのかな?

この勢い(そこまであるかな?勢い笑)でボタニカルアート習いに行こうかな。

たのしみーᥫᩣ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?