するどすぎる勘

先日、友人と落語観た後ご飯食べにいったんです。
洋食屋さん。
着物着てたので店員さん(たぶん店主?)が
「今日は何かイベントですか?」
「心斎橋パルコで落語観てきたんです。今、1000円で観られるので是非、行ってみてください」
「そうなんですね、パルコで落語…ここでもやったことありますよ」
「え?そうなんですか?」
「うーんとあの弾き語り…っていうのかな?」
「弾き語り…?」(音楽のライブかな?)
「…高学歴で昔テレビ出てて」
ここで私の頭の中で何かがフラッシュした。笑
「あ!春野恵子さん?!恵子先生?」
「そうですそうです!」
「浪曲ですね」
「浪曲っていうんですね」
知らんと演ってもらってたんかい。笑

ていうか、すごくないですか?私の勘。笑
浪曲は弾き語ってないし。笑
別に曲師が居るし。笑

なんか時々、こんな風に「えーとなんやったっけ?」っていう人の頭の中を覗ける時があって、ズバッと当てます。笑
友人の場合もあるし、この時みたいに初対面の人でもあります。

この能力、有効に使いたいのだけど、今のところ何の役にも立ってません。
ちょっとしたモヤモヤがすぐ解消するってだけです。
それでいいか。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?