見出し画像

虹をみたかい

先日。
姪っ子のコンサートに行きました。
いつも弟夫妻(姪っ子の親)と一緒に、弟の運転する車で連れて行ってもらいます。
ありがとう。

先日は京都だったのですが、帰り道、急に大粒の雨が降ってきた。
まだピカピカに晴れてるのに。

「わ!これ、今、雨の端っこにおるな!」とはしゃぐ私。笑
「あっちの方が本格的な雨ゾーンやな」
などと。(あっち、真っ暗だった)
走ってるうちに本格的雨ゾーンに入ったみたいで視界も悪くなってくる。
たぶん、高速を走ってる。
「みんな!気をつけて運転しよう!」と聞こえないけど、周りの車の心?に呼びかけてみたり。笑
「あ、太陽があっちにあるから…虹が見えるとしたらこっちやな」と
私と反対側に座ってる嫁の方を指差す。
何度か確認してると

「きた〜〜〜〜〜虹〜〜〜〜〜〜〜」

いや、そういうことになってるのはわかってて言うてはいるのですが、本当に見えるとめちゃ嬉しいですね。笑

「しかもめっちゃ綺麗に見えてますね」
「ほんまや!180度の虹や!こんな完全なの初めてみた!」
「あ、ちょっと待ってください!うっすらやけどダブルになってますよ!」
「ほんまや〜すご〜い」
と嫁と二人で写真撮りまくり。
けど動いてるし、近すぎるしでなかなか上手く撮れない。
後ろ向いて後ろの窓からのが撮りやすいかな?
「うわ〜道路に虹が!」
「ほんまですね〜あのバイクなんかええことありそうですね」
「…天に召されそうやけど笑」

虹、堪能しました。

その後、7777ナンバーの車を見たりして

「なんかめっちゃええことありそうですね」
「せやなぁ、でも宝くじ買ったりはせえへんねんなぁ」
「そうなんですね」
「あんなん当たらんし、誰かは当たるけど私に当たる気が全くせえへんし、そんなとこで運、使いたくない。宝くじなんかお金だけやし、もっと他の事で運使いたい」

「でもわかってるけど、こう曇り空の虹より青空の虹がみたいなぁ」
「ほんまですね」
「ハワイの虹、青空にかかってた気がする」

などと、人間の欲望にはキリがないなと思いました。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?