見出し画像

ぴちぴち

バイトではエプロンと三角巾が支給されています。
黒。
私はバイト→在宅勤務なので一度着替え、さらに即洗濯して明日に備えます。
なのでもう、勝手に制服と決めたのが黒のTシャツとパンツ。
Tシャツは肘が隠れるくらいの袖の長さなので、なんていうのか、こう、水につけてある洗い物(おおきなガス炊飯器の釜とか)をする時に袖口がびしょびしょになります。何度か経験して「ははーん、これは袖をめくりあげればいいな」と学習したのでキャプテン翼の日向ばりに袖をめくって洗い物してたらバイトリーダー(80歳)が私の二の腕を触り

「ぴちぴちやなぁ」


と。笑
「ぴちぴちて」と思いましたが、まぁそうですよね80歳からすると、まだぴちぴちなのでしょう。比較の問題なので。笑
なので20歳と比べるとしなしななんだと思います。笑

で、ふと思った訳です。

私、若い人(男の人)が好きなのですが、80歳のおじいちゃんと付き合えば毎日「ぴちぴちやな」言われて可愛がられるのか、と。笑
残りの人生、大好きな若い子に「ばばあ」と言われ続けるのか、そこそこお金持ってるおじいちゃんに「ぴちぴち」と言われ可愛がられるのか…
どっちがええんかなと。笑

答えはとっくに出てます。
若い子からぴちぴちは難しいにしても「すてき」と言われながら過ごしたいです。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?