見出し画像

長話05

Google meetで話していたので、お互いの姿が見えます。
「最近視力が落ちてきたので眼鏡かけてんねん」
「そうなんですね」
「そうなんです…あれ?それ…蛙?」
「そうですよ、眼鏡ケース、小春さんに買っていただいたんですよ」
「え?」
「覚えてないんですか?」
「え?」
覚えてない。笑
たぶんね、プレゼントしたんじゃないと思うんですよね。
こう、一緒に道を歩いてて
「これいいな」って後輩が言ったのを
「あ、じゃ、買ってあげる」ってたぶんそんな感じかと…
会社の近くに眼鏡屋さんいっぱいあったし。
「覚えてないんですね、買って頂いたのに…」

ごめんね。
人からしてもらった事は忘れないんだけど、人にした事は忘れてしまう。
いろいろプレゼントだとかその他の親切は自分がしたくてしてるだけなので、あげたらそれで満足して忘れてしまうんですよ…

けどね、後輩がずっと「買って頂いた」って言ってくれるの、すごく嬉しくて。「買ってくれた」で全然いいのに。

いい意味で気を使ってくれてるのと、もしかして、ちょっとは慕ってくれてるのかなと思って。

ちょっとした言葉でその人の本心ってわかる気がして、ちょっと嬉しかったのでした。
後輩はショックだったかもですが。笑
ほんと、ごめんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?