なんか言いたいあれこれ

例え矛盾してても気にすんな


レジ待ちの話

レジ待ちが起こるのはほとんどが客のせい。なんて話を見た。あながち間違ってはないとは思うが、不寛容な人多すぎね?って思った。

単に買い物の経験が浅くて、このタイミングで財布とかを出しておくとスムーズに済ませられるって事を知らないだけかもしれない。

越して来たばかりでシステムが分からない、お店が新たに導入したシステムに不慣れ説だってある。

店員さんに聞かれて思い出したパターンだって有り得る。

悩み事などで頭がいっぱいで、目の前の事に集中出来る状態じゃなかったのかもしれない。

荷物や子供で両手が塞がってしまってて、会計時にやっと財布を出せた可能性だってある。

レジ待ちの時に財布を出してたらひったくられた経験があったから、それを警戒してあえてギリギリで出してる可能性だって考えられる。

歩きながら小銭を入れると毎回落としてしまう。それをやると決まって買ったものを置いていってしまう。ってのが分かっているから、この場で財布にしまう事にしているのかもしれないよ?

こういう特性を考慮してから客のせいって言った方がいいのでは?


キンプリコンサートの話

キンプリのコンサート会場で機材発火して中止になった話。

キンプリがトークで1時間も場を繋いでたそうだけど、火災が発生している時にこの対応はかなり最悪な部類だと思うんだが。煙で体調不良になった人もいるらしいし。
今回はそれだけで済んだからまだ良かっただけで、最悪そこにいた人達全員が何かしらの怪我を負うかあの世行きだったかもしれないんだよ?

天井に設置していたものが燃えたそうだ。これに気付いた時点で本来なら早急に避難させるべきだった。天井に限った話ではないけれどさ。
それは何故か。燃え方によっては焼き切れるなどして何十キロもある機材などが落下して、真下にいた人は即〇やそれに近いダメージ確定&その周りの人達や目撃してしまった人達も何らかの被害確定だし、天井に燃え移ったら間違いなくお客さんがパニック起こして最悪、避難不可能な状態になって被害拡大だって有り得るんだよ?

お客さんがいる時に消化剤を使うのも良くないらしい。その消化剤で体調不良を起こすからとかで。まぁ、そこは現場の判断だろうからなんとも言えんが。

金に目が眩んだ運営の指示なんだろうけどさ、キンプリもさ、ファンが大事なら早急に避難するように動くべきだったね。間違いなくイメージダウン案件だし、冷静な判断が出来るファンは離れてしまってもおかしくないやつだからね。これ。


マリカ8DX追加DLC第2弾の話

グランプリで一通り走った感想を。

ニューヨーク…一言で言えば複雑怪奇。ガイドがあるから迷う事は無いけれど、分岐があったり、周回遅れとぶつかったりするポイントがあるから1位でも油断大敵って感じかな。

マリオサーキット3…200ccでも急角度のヘアピン以外は思ったより走りやすかった印象。

カラカラさばく…予想通り、2周目はトンネルルートだったなと。あと、汽車当たったらダメなんかい!wwノリノリBGMだとエスニック調が増し増しって感じで割と好み。

ワルイージピンボール…序盤の連続カーブと終盤のバンパーエリアがやっぱり鬼門。初めて走る人立ちを中心に雰囲気は好きだけど走るのは嫌いって人で荒れそうだなって。

シドニー…2周目長すぎて草。2周目のルートを走った覚えが無いけど、多分気の所為だよね。うん。

スノーランド…アイスバーンな路面だから滑りにくいカスタムでもまぁまぁ滑るww200cc限定の大幅ショートカットがあるらしいから、余りにも酷いと次の時に何かしらのテコ入れ入りそうな予感。原作にあったあのルートは消されたっぽい?

キノコキャニオン…トランポリンエリア的に上級者しかマトモに勝てない上級者専用コースで確定。

アイスビルディング…コース自体は短い方だけど、アップダウンが激し過ぎて視界最悪。これも上級者しかマトモに勝てないコースで確定でしょう。フォールガイズの新コースとして出した方が良かったんじゃね?って感じさえする。終盤のヘアピンカーブ辺りでNISCが出来るポイントがあるらしい。

その他…ココナッツモールの車が荒ぶるようになったとは聞いてたけどマジで荒ぶってて草。今後もこういうテコ入れが入るようになるんかな?


気が向いたら追記しよ。以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?