マガジンのカバー画像

いきもの記事

27
日淡・アクア・観賞魚の記事まとめ(ど素人です)
運営しているクリエイター

#淡水魚

錦鯉品評会の展示みてきたよ

秋晴れというか暑いというか。 小千谷の錦鯉の品評会いってきました。 タンクトップに短パンの…

OAGE-TAITAN
7か月前
5

生息調査に参加してきました

トゲソの会のトゲソ生息調査に参加してきました。 次男は風邪をひきやすいので今回は長男と二…

OAGE-TAITAN
7か月前
3

川の生き物探検参加してきたよ

松之山 キョロロの体験イベントに参加してきました。 またいってきたよ松之山。 川に降りた…

OAGE-TAITAN
10か月前
2

「森の学校」キョロロにいってきたよ

錦鯉の里のあとこちらにいってきました。 小千谷から松之山までとことこ山道を。 里山の採取…

OAGE-TAITAN
10か月前
1

早出川の探検会いってきたよ

早出川親子魚探検隊2023に参加してきました。 はじめて行くところでちょっと迷いました。…

OAGE-TAITAN
10か月前
2

新潟県内水面水産試験場一般公開にいってきたよ

新聞で内水面水産試験場一般公開というのを家族が見つけ、午前は子らの習い事があったので午後…

OAGE-TAITAN
10か月前
7

ひみラボいってきたよ202307

五月にいってきたばっかりなんですけど、もっと見学したかったのでいってきました。 今回は氷見→富山→魚津で日帰りです。 朝の5時に出発し、氷見ラボへ。開館前に到着して、玄関のメダカとコメットとミニブタを眺めてました。外はもう暑かったです。 外に干される水作やらタライやらアミ。採取のグッズがたくさん手入れされておりました。長男それすら眺めて喜ぶ 今回の目的は今年生まれたイタセンパラです。 五月のときはまだ孵化してなくて見れなかったんです。ようやく見れた。けどちっちゃい子。成

トゲソの観察会いってきました

希少淡水魚トゲソ(トミヨ属淡水型の俗称)の観察会に参加してきました。 氷河期からの遺存種…

OAGE-TAITAN
1年前
5