見出し画像

アクアポニックス


私は水耕栽培が好きです。今はブロッコリースプラウトを主に、いろんなスプラウトをしています。
観葉植物もちょっとだけ水耕栽培をしています。

スプラウトはほぼ水だけで出来上がるので、家でするにはとてもあっていると思います。

今回初めてベビーリーフに挑戦しました。土では何回かあるんですが、水栽培にしようと思ったのは初めてです。

育て方はベビーリーフは本葉を食べるので、大抵肥料が要ります。
でも私はスプラウトばかりだったので肥料を持っていません。

ベビーリーフは無理かなあと思いましたが、肥料としてメダカ水槽の飼育水を汲んで育てている方がいらしたので、できるか試そうと思いました。まぁその方は外でビオトープされていたんですが。
これは、メダカの飼育水には硝酸塩という窒素系の成分があり、生き物は硝酸塩が邪魔ですが植物には肥料になるかもという淡い期待を持ってやってみることにしました。この生き物の飼育水を使うシステムをアクアポニックスというらしいです。

やり方としては
ザルに種をまく
水位を調節して発芽させる
発芽したら、ザル受けにメダカの飼育水を毎日入れ替える。
本葉が大きくなったら出来上がり

簡単にはそういうことですが、ちょっと思ったことも含めて感想を書いてみたいと思います。

準備したもの
セリアで見つけた小さなザルとそれに合う容器
メダカの水
アクアリウムのライト

今回のライトは5wの光量が本当に少ないライトで、一応1ヶ月やりましたが、葉っぱが黄緑と薄くて光量不足が明らかでした。

根はザルの網を抜けて水にたどりついていましたが、本葉まで出そうと思ったら、もう少し根を安定しないとぐらぐらしているなと思いました。
ここは、土で安定させたほうがと思いました。水耕栽培でいくなら、ハイドロカルチャーでしてみようかと思うところです。できれば、私はハイドロカルチャーなしのほうが好きなんですが…

やはりスプラウトより時間もかかりハードル上がりましたが、葉っぱが食べたいなと思うときにはいいかもしれないので、細々としていこうかなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?