見出し画像

第5回世界遺産ゼミの発表会

発表会の準備

今まで片岡先生の1〜4の講義を受けた事を発表します。何に気付いたり、感じたり、これから自分が目指す旅についてのプレゼンです。

テーマは「これからの私の旅と世界遺産」です。

発表する道具はパワーポイントを活用しながら、まず自分の思いを書き込み何度も何度も口に出してまとめに入ったがまとまらない。時間5分をオーバーしてしまう。

あれも言いたいこれも言いたいと絞れず「どうしてこんな事もすらすら言えない自分に腹が立つ、頭が悪すぎて前に進まない」

アウトプット出来ますか?

ここでアウトプットの難しさに直面する。声に出せば出すほど噛んでしまうこんなはずじゃなかった。前はスラスラ言えたはずなのに?どうして?

どんどん落ち込んでいくので一晩考えることにした。疲れているのか?夢の中に出てきた「準備にこだわったのだから発表もその日準備してしまう」と声が聞こえた。

問題にぶつかっても必ず対策がある

「そうだ映像にして準備すれば落ち込むこともない」と明るい陽射しが見えた。3日間集中して編集に没頭した。5分と言う約束事があるので最初に5分の枠を作成・・

これなら横道それない、ズレて行かない。どんどん絞れてまとまって5分 こうして私は一つの山を乗り越えた。

映像にして

良かった点は何度も何度も確認してチェックできる。時間は守れる。自分の弱点と強みが確認できる。

問題点は本番の対応が身につかない。何と言っても、やはり生のライブ発表にはかなわない。

私には時間がない

若い人は列車で例えると人生これから各駅停車でじっくり景色を眺めながら記憶していく事ができる。今私は新幹線の「のぞみ」で走っている。

そうです。私には時間がないのです。だからやりたい事はゆっくり考えていられない。すぐ行動する・・・だからこそ今回の世界遺産ゼミは大切な事を教えて頂きました。

これからの私の旅は

世界遺産を調べてGO!GO!                      こうして頭スッキリとまとまり、私は第二の人生を明確に出来た。

夢を持ち続けるには

自分の関心の、興味あるものは臆することなく参加したいと思う。夢を持ち続ける為に、これからも勇気を持って「若い人たちと共に切磋琢磨しよう!」
今回1番の学びです。

画像1

       ナイル川のアブシンベル神殿

5回のゼミが終了しました。いろんな人と関わると自分の考え方や新しい発見やトキメキやいろんな感情が出て五感をフル回転しました!楽しかったです。沢山の刺激を頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?