見出し画像

舞日レポ①(広島公演編)


えーいです。お久しぶりです。
今年もやってきましたね秋冬ツアー期間🍁

地方民GANMISTの私はこのために生きてるし、このためにGANMIさん達を推してると言っても過言じゃないくらい大切なツアー

まずは毎年ツアーを開催してくれてありがとう。
そして、福岡広島に来てくれてありがとう🫶🏻💜

今回はレポのことなんか気にせず楽しむぞ!!!
って思ってたんだけど、

自分の残してるの読んだり人が書いたの読んだり
過去の思い出を振り返ってもやっぱり楽しいって最高だなと再認識して、それなら今回も残してくか!ってなっちゃって、結局書いてます…✍️

なので、今回も優しい目で見てください👀

いつもレポ良かったよ〜とか優しい声をかけてくれるみんなのおかげでこのレポは成り立ってると言っても過言じゃないので今回もご贔屓に🙃

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まずは

舞日広島公演 レポから🍁🤎


なんと言ってもツアー初日&GANMIの誕生日💍

なんとも特別な日に広島に来てくれること
こうやってツアー初日を地方で迎えること
当たり前のようで当たり前じゃないなと今回のツアーは沢山感じた!!!ほんとに沢山の感謝💐‪‪

そして、VANQUISHに帰って来たのはTHANKYOUTOURぶり!!前回GPARTYが違う会場だったのでとても久しぶりだった!

あの時は同じ椅子設置でも間隔たくさん空いてたし、お客さんガラガラで声も出せなくて開催してくれるだけで感謝だった…まじで懐かしい😌

今回はオールスタンディングじゃないとは言え
たくさんの人がいて嬉しかった^ - ^
そんでもってマスク無し制限無し、叫びたい放題のライブだった!(言い方)

そんなこんなでやっとライブのレポに移ります…
違う要素話しすぎたごめんなさいwwww

⚠️注意書き⚠️

・ここから先ネタバレ注意
・レポ以外の要素も含まれます

です!よろしく♡

まずセトリから

⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ES

M1. M.L.N.D
M2. On Fire
M3. DOUDA
M4. ガン見しとけ!
M5. SHUJINKO STYLE

MC(衣装チェンジ)

M6. BANDAID
M7. シックマン
M8. Gold Mine
M9. 学園天国
M10. Birthday Song

MC(衣装チェンジ)

M11. FOLLOW US
M12. Feels Like Summer

MC(Sota)

M13. ハイタッチ
M14. 青春は水びたし

アンコール(じゃない)

M15. 2step
M16. M.L.N.D

MC(全メンバー挨拶)

M17. ALL EYES

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まずはなんと言ってもSE!!

今までの曲のリミックス的なのが流れてたお、この曲のイントロ増し増しverなのか?って思ったけど、別のが流れたりなんか凄くて、うおーー!ってなってた!!今のところ広島だけっぽい
なに結成日スペシャルなの?ってなった。

その勢いで

M1. M.L.N.D

Sotaくんセンターの眠れない街って
入り方ほんとにかっこよくてたまらなく好き😺

正直この曲は中盤くらいに来るんだろうなと思ってただけに、初っ端できたのびっくりした!
この曲はほんとに大人の色気ムンムンで
さすが月曜の夜の歌だなって思いました(やめろ)

M2. On Fire

M.L.N.Dでいい感じにチルくなったと思ったら、ぶちかましのOn Fire🔥
ここでくるのーー!!
って思ったしバチバチにいけてました🫶🏻

この曲くらいからやっとGANMIさんが実在するんだって実感して衣装もハッキリ見えました👀

衣装は黒ベースでメンカラ混ぜた感じでした!
私的にはカラジャケよりかっこいいし、メンバーの個性出てるなって思ったかな…

M3. DOUDA

暗転して、明るくなってからのDOUDA!
G A N M I (じーえーえぬえむあい)って叫ぶのが楽しかったけど、何回もNとMを噛んでたけど
絶対にバレてない自信ある^ - ^

この振り付けはわかる人にはわかるcomedownのルーティンがあって、個人的に大好きで生で見れて最高〜ってなりました🫧

どの部分って説明したらいいか分からないけど、Kazashiくんのセンターのところのアカペラアレンジが踊りを更にかっこよく見せてて印象的だった!!
ライブってその時にしか見れないアレンジとか沢山あるから行くべきなのほんとに!ありがとう!

M4. ガン見しとけ!

はい来ました。C&K2連続!!
もうテンション爆上がりでした🔥

KazashiくんのCとKのジェスチャー可愛いし
私まで全部踊っちゃうくらい好きな曲🕶
もはや好きな曲以外ないんですけどね??!

曲の途中でジャンケンしちゃうの楽しいし
試作段階変態のダンス何回見ても面白いし
はぁ好き😌🫶🏻🫶🏻ってときめいた…

こんな序盤にギア上げまくっていいのかよって戸惑ったけどこんだけの熱量でぶつけてくるからには倍以上の声で返さなきゃと思って沢山叫んだヨ

そしてなんとここで
M5.  SHUJINKO STYLE

どこまでボルテージあげるんだよ〜って言いたくなるくらい最高の繋ぎです。

この曲も踊らなきゃ、、、ってなるけど手拍子もしたくて、声も出したくて大忙しでした!!

イントロと共にクラップの練習したの!
ドン🦶🏻タタッタ👏🏻のあのいつものリズム

今回は足も加わって意味わかんなくなった🙃
このレクチャーされても私踊るし声出すんだけど
と思いながらやってましたわ、、、

本当はもっとみんなで、サビの合いの手したい!!!!!みんな恥ずかしがらずに覚えて叫ぼうよ!絶対楽しいから!!!!!!

MCパート

多分このパートのMCはAOI、Yuukiがみんなを煽ってた!声出せー!!って沢山言われて、
まじで過去最高にえーいしたつもりでいた😌👍🏻

このMCかなんかの時に、誰に喋って欲しい?ってSotaくんに聞かれて即答でO.S.Mって叫んだ
まじで喋ってくれてありがとう需要しかない☺️

ま〜MCで沢山煽っといて、次の曲

M6. BANDAID

なんでいつもBANDAIDは煽りの後に来るのでしょうか、、、切り替えられないしどういう感情?って1サビくらいまで感情が追いつかない、、、

そして、ここのパートから白衣装でした🤍
(記憶が正しければTGSのOP衣装なはず)

BANDAIDのイントロ?なんて言ったらいいか分からないね〜絶妙になんの曲だ?って分かりにくいコアなメロディーでDさんのソロから始まった

その後、みんなが出てきて5.6.7.8…の部分が流れて、この演出とてもとても好き〜ってなった😌
Dさん踊ってる時に、うわ!BANDAIDじゃんって気づけてくそニヤニヤしたし、えぐー!って叫んだ心の中で(さすがにあの曲叫べない)

やっぱり何回見てもBANDAIDは大人の色気🫧
SUN-CHANGとAOIちゃんとSotaくんがほんとにエロい、、エロすぎてさすがに好きになる🥰

年長者の大人の魅力を感じました…

M7. シックマン

今回はイントロそのままの尺で普通通り曲が始まりました!
小道具とかも無しで、本当に曲と振り付けをじっくりじっくり見られる演出でした🤞🏻
道具使った演出もライブっぽくて大好きだけど、シンプルにダンスで勝負するっていう魅せ方も最高に好き、、、ありがとうございます😺

この曲はサビ踊るのが楽しいし2サビの少しトリッキーなクラップ入れるところもの楽しい!!!

結局シックマンは私的解釈で、コロナってことにしてます🦠(違ったらごめんなさい訂正下さい)

そして

M8. Gold Mine

去年のツアーではまだ正体が明かされてなかったこの曲🎷

解禁されて耳馴染みもあるし、振り付けも染み付いてきたけどあの最初の迫力何回も見れる好きすぎる、、、、
Kooouyaくんのズン!!!ってやって音が一旦止まるところ迫力満点だった🙈

そして、個人的この曲の1番の見せ場
⬇️
shunくんセンターで曲が止まります。
彼はあるものを待ってるんです…

そう、、、みんなの歓声📣

この瞬間みんな沢山叫んでて私ももちろん全力で叫んでとてもとても面白かった!!

声が出始めた時のshunくんの表情がたまらなく好きで、もっといい表情見たい!って思ってとても声を出しておりました(迷惑)

いや〜あんなん迷惑とか気にしてらんないですからね〜〜〜沢山叫ぶのが正解です◎

ここで少し話を逸らします。そして少し長く語らせてください。決して関係のない事で話を逸らしてるのではく関係のあることをお伝えしたいです。

レポだけ読みたい方は次のキリトリまで飛ばしてください🙇🏻‍♂️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

さっきから叫ぶ叫ぶってこいつなにを叫んでんだ?と思う方も多いでしょう。
まず、大前提としてGANMIのライブは声出してなんぼです。本人たちも推奨してます。

主に歓声は、踊ってるメンバーの名前を呼ぶ、えーい、ふぅーなどのこの部分いいなって思う時に出す声などがあります(知ってる)

昔、JGのchoreoの映像のコメ欄に声がうるさいとかめちゃくちゃ書いてあって(今も残ってる)、
クラポ兄さんの歌聞かせろみたいな言い方で叫んでる人が悪みたいな書き方されててとても悲しかったです。

シンガーのライブなら歌ってる時に叫ぶのはほんとマナー的にどうかと思うけど、一応ダンサーのライブだからな?とずっとずっと思ってるんです

郷に入っては郷に従え。こう思うんですよね。

じゃあ郷ってなんだよってなるんですよきっと。
だからやっぱ声出してメンバーを応援するっていうGANMIの文化というか、ダンサーの文化的なものをもっともっと広めなきゃなって、えーいさん(21)は思うわけですよ…

ちょっと分かりやすく説明したいな。

自分がステージに立ってパフォーマンスをしてる姿を想像してみてください。

誰にも応援されずただパフォーマンスするのと、
沢山の人がそれ、いいね〜!と言わんばかりの歓声を届けてくれる中でやるパフォーマンス。
どちらがやってて楽しいか、、、
もちろん後者だと思うんですよね。
私は絶対に後者です。

長くなったけど、声出すことは迷惑でもなければ、邪魔でもない、寧ろメンバーにとって得になることでしかなくて、それによってパフォーマンスも格段に上がるから、私たちにとっても得になります。
とてもとても素晴らしいことなんです。
静かに見たい人もいるかもしれないけど、基本はそういう見方をしてる人が多いんだよっていうのを知って欲しい。
私はただこれだけが伝えたい為に、こんなに長く語りました。ほんとすまん!

以前もツイートしたけど、GANMIにとっての声援って、アイドルにとってのペンライトみたいなもんだからもっと気軽に出せるといいな…と。

ライブはアーティストだけが作るものじゃなくて、私たちオーディエンスもライブの一部。

GANMIのライブはより一層それを感じるかな。
私はGANMIとGANMISTのお互いを刺激し合う、この一体感が好きだからずっとずっと続けていきたい!

まず、これを読んでくれてる優しいあなた達!
恥ずかしいと思うけど、初めは曲の中の合いの手から入って、なんかいいなここの音取り!とかかっこいいー!って思ったら、えーい!とかふぅー!って叫んでみてください。
絶対今よりももっとライブが楽しくなるし、いいパフォーマンスも見れる!!
これは私が保証します!!!!!!!!!

以上、歓声について沢山語りました。えーいです。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ここから、レポに戻ります!


M9 . 学園天国

はい来ました。叫ぶセクション!
やーっと大声でコールアンドレスポンスできるようになって最高に楽しかった曲😌

やっぱこの曲に声は必須です。最高です。

ちょっと語りすぎたので、特にいつも通りの演出だったし端折ります!

M10. Birthday Song / WHITE JAM

この日はなんと言ってもGANMIの結成日!!!

特別にGANMIの為にGANMISTが客席から歌と画面ケーキをお届けしました🎂✋🏻
ステージで踊ってる人達が祝われる側というなんともカオスな状況が繰り広げられてました!
これもこれで楽しかったし、今後こういう機会が無いかもしれないって思うと祝えて本当に良かったなって思います!
みんなGANMIで居てくれてありがとう🥰

〜衣装チェンジ〜

M11. FOLLOW US

さっきの白衣装のパンツにグッズのロンT黒を合わせた衣装でした⚫️⚪️

何回見ても出だしそたかざこやは大天才です💯

GPARTYはコップ使った演出だったから
この曲もがっつりダンス!を見れてよかった👀

特に変わりないので割愛

M12. Feels like Summer

コレオミュージックの中でもダントツで上位にいる曲(私調べ)

コロナになってから肩組んでよりよりしなくなったけど、色んな制限解けたから久しぶりにみんなとよりよりした!楽しかった🤎
振り付けは手を左右に振るやつだったけど!


MC(Sota)

はい来ました。もう定番の終盤の社長MC。

今回のツアーでどういう風にGANMIが考えて、ステージで伝えようとしてるのかがとても伝わってきました。

MCの内容を全部覚えるのが苦手で、レポ書いててもまともに書けたことはないからニュアンスで

そして

M13. ハイタッチ

きちゃった、、、終盤のハイタッチ。

最近気づいたのだが、A.Bメロのソロ回しって

1番は年長組で、年齢の上から順
2番は年下組で、年齢の下から順
※Sotaくんを除く

になってるなって思った!凄い!!
これで勘違いだったら笑いますもはや

やっとラララを歌えたのも、久しぶりに直接ありがとうを届けてくれるハイタッチがついに客席に降りてやってくれてるのも、全部が全部嬉しかった!
ここまで長かったけど待ち続けて、応援し続けて良かったと思う一瞬でした。こんなめちゃくちゃ大切にしてくれるアーティスト最高すぎるでしょ

私はこの曲を聞く度に、あの頃はこうだったな〜とか、私も大人になったな〜とか、ハイタッチと共に歩んできたんだなをより実感しました〜😿

よく泣かなかったの偉いけど前のcちゃん泣いてて、Yuukiくんに泣くなーって言われてましたw

M14. 青春は水びたし

TGSから始まった、サビアカペラ合唱🎶

"僕らの青春は水びたし"の音程高くてみんな自信なくなって声小さくなるのツボでした!!

そしてこの曲みんな全力。とても伝わってきた熱量とか汗とか全部😺リリース当初はちょっとまともに聞ける状態じゃ無かったけど、改めて見るととてもいい作品です💧
奇跡の4連で肩組んで沢山踊って楽しかった!
いつも青春をありがとう九州GANMIST😌🫶🏻

GANMISTのサプライズアンコール(未遂)

GANMISTのボス(って勝手に呼んでる人)が企画してくれた、Birthday企画🎁

JAMのBirthdaySongをみんなで歌ってアンコールを煽る…はずでした。

歌い出しの掛け声やりました。えーいです。
とても緊張しました!!でもみんながしっかり歌ってくれて良かったです。煽られるまでは…

なんでかって???ここで来るんですよ、、、

Ryogaくん渾身の煽り影アナ

声をドラえもんに似せて(あまり似てない)、
ここから先はアンコールではなく、本編です
って煽ってくるのなんなん?(キレてない)

初日でまさかそんなこと言われると思ってなかったから死ぬほど恥ずかしくて、穴があったら入りたい一方でした…

誕生日企画でさえも、笑いになるライブ
ほんとに訳分からなかったです。
でもこんなハプニングがあるのもライブの醍醐味だなって思うようにしました!!ポジティブ☀️

そしてアンコールではなく本編の続き

M15. 2step

今回のツアーのビジュアルにも使われた黒衣装🐕‍🦺
うわぁーここでこれ着るのかよってなったし、
2step行かなかった人としては初披露でなんかポップでかわいい曲だな〜とかいうなんともペラペラ感想しか出てきません!ごめんなさい!!!

からのおかわり

M16. M.L.N.D

この曲踊れる人〜って言って広島では1人の勇気あるダンサーさんが踊ってました🥰
まずこういう場所でみんなの前に出れる勇気に尊敬だし、終演後踊りに満足してなさそうな声が聞こえたけど、めちゃくちゃいい事をしていったなと私は思ったな〜!素敵でした(届け!)

あと、M.L.N.Dは何回でも聞けるし見れる👀
余韻で家でエンリピしてるくらい好き、、、
2回もやってくれてとても感謝したいくらい。

MC

このMCの順番しっかり意味があるらしくて
私にはあまり分からなかったのだけど
リハに早く来た順とか、起きた順とかなんかそういうくだらない理由でつけてそう(失礼)

私には無理なので誰か当ててください。
他力本願です😺

ここでみんなでありがとうございました!って
挨拶して終わると思うじゃん???

今回は喋って終わりじゃなくて踊って終わりにするよってSotaくんが言ってALL EYESのイントロ

からの、

M17. ALL EYES

最後にこの曲持ってくるのぶちかましに来てるでしょ絶対、、、そういうところも好きです。
今回もショートver.でした…
やっぱこの曲フルで見たいあおさむとか死ぬまでにはまた見たいから是非やってください😔

でもショートver.とはいえやっぱりかっこいいし、個人的に音に合わせてめちゃくちゃヒットするところが好きすぎて、心の中でハァ☺️って死んでます、好きなのでもっとやってください(とは)

そんなこんなで本編全て終了❤️‍🔥

書いた通り今回アンコールは無いので、メンバー退場そのまま終演という形でした!

ライブの感想はやっぱ最高だわ以外に出てきませんでした…

あと何処のMCでやってたか忘れたけどGANMIの公式TikTokにあるAOIちゃんの殿!を生で見れて死にましたwwなんで広島までカツラ持ってきてんのwwやる気すぎでしょwwと腹筋崩壊しました

やっぱAOIさん最強です。

終演後は恒例化してるチェキお渡し特典会📸

もちろん推しのところに行きました💜

私は推しが友達みたいな感覚に近くて近所のお兄ちゃんにちょっと話に行く気分でした…
7月のWSの時に少し話したけど、ちゃんとこうやって話すのはほぼ一年ぶりで話す前まで緊張してた!

直前まで緊張してたけど、いざ話すと話題なくてもマシンガントークずっとしてたな。これが私たちクオリティだと思ったし、本人にモチベどう?って聞かれたのが後々じわじわきてますwww
ライブがあればモチベ戻りますので安心してナ

ライブ後に本当はライブの感想とか言えたら良かったんだけど、直ぐに消化しきれなくてゆっくり振り返りたいタイプなので後日手紙かな!
なので待っててください…それかこれ読んだら解決なので読んでください(クソデカボイス)

このレポを読んでて特典会に行く人で、話す話題ないならライブの感想言うのオススメ!!
直接感想届けられるのあまり機会ないしメンバーも頑張ったところ、良かったって言われたら嬉しいと思う(誰目線)

そんなこんなで過去最長約7500字になってしまった広島レポを終了したいと思います〜〜

福岡も来週中には書きたいな〜✍
また読んでくれると励みになります!

ここまで読んでくれてありがとうございます!
今日は仙台公演楽しんでね〜🤍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?