マガジンのカバー画像

ピスタチオたち

119
ピスタチオという名前の菓子やスイーツまとめ。自称清純派の黒猫音楽家をいじるためだけに作ったマガジン。
運営しているクリエイター

#黒猫音楽家

勇者になったシェイクスピアゲーム総評

友達が作ったゲームをプレイしてみた企画、2月22日のねこの日(*´Д`)から3月5日にかけ…

【【最終回】大富豪にはなれないかもしれないが幸せになれるらしい】冷蔵庫が勇者に協…

前回までのあらすじはこちらから。 オセロたちに促されて、その場を離脱したウィリアム、ジョ…

【金ならいくらでも出すって一回言ってみたかった】冷蔵庫が勇者に協力して魔王を倒す…

友達が作ったゲームのプレイ日記、ついに10本目。今までの流れはこのまとめ記事から確認でき…

【獅子搏兎っていうか兎めっちゃ強え】冷蔵庫が勇者に協力して魔王を倒すゲームをやっ…

友達が作ったゲームのプレイ日記、ついに9本目。今までの流れはこのまとめ記事から確認できる…

【あなたは何故ロミオなの?っていうか海底にいるの?】冷蔵庫が勇者に協力して魔王を…

友達が作ったゲームのプレイ日記、ついに7本目。今までの流れはこのまとめ記事から確認できる…

【眠れる森の魔女とたことジュリエットに会いに行こう】冷蔵庫が勇者に協力して魔王を…

友達が作ったゲームのプレイ日記。前回までの流れをおさらいできるようにまとめ記事作ってみた…

【猫は見つけ次第モフることにしている】冷蔵庫が勇者に協力して魔王を倒すゲームをやってみた⑤

友達が作ったゲームのプレイ日記。前回までの流れはこちら。 …っていい加減リンク長くなってきたな、マガジンでも作るか。 前回魔王退治に行った三人、もとい二人と一台は、魔王にもろくも敗れ去れ、勇者ウィリアムと歌手ジョルジュは魔王城に監禁、冷蔵庫は海に流されてしまう。 波の音とともに、海と灯台のグラフィック。冷蔵庫は海に打ち上げられているかと思いきや、ベッドの上で目覚める。 ベッドに本棚にクローゼットに木箱、誰かの家なのか、ここは?  とりあえず階段を下りてみる。 (

今日ウエルシアに行ったらまたあった、不二家のピスタチオチョコ。前不二家のチョコはかなり甘いと書いたけど(フルーツ味のやつ)これはすっきりなめらかで食べやすかった、珈琲と合うし普通にチョコレート自体がうまい、ほんのり豆っぽいピスタチオの味と香り。あと中の包装可愛くてバラまきにいい。

DARSのピスタチオ二種目、こっちは「ザクザクピスタチオ」、中がザクザクした食感。ピノのピスタチオのシャリシャリはあんま好きじゃなかったけどチョコレートのザクザクはいい、個人的にはいっこ前のノーマルよりこっちが好き。クランキーチョコレートが好きな人は気に入るんじゃないかって感じ。

森永ってこいうチョコレートも出してたのか、DARSって初めて買った、不二家が出してるやつみたいにすでに一ピースずつに分かれたチョコレートが薄い箱に乗って包装されて入っていた。中はピスタチオ風味のチョコレートだけど不二家ほど味は濃くない、甘すぎるものが苦手な人にはいい感じ。

近所のウエルシアがまた緑豆祭りやってたから新製品三つ買ってきた。一個目はチョコボールピスタチオ、普通のチョコボールより1.5倍の大きさでチョコレートがピスタチオ、中はナッツ風味。金のチョコボールは入っていなかったけどエンゼルと違って集めたら何かをくれるという訳ではないらしい。

今日昼食を買いに行ったスーパーにあった、ピスタチオシュークリーム。中のクリームが緑色で、結構ピスタチオの味がしたw いろいろ食ってみたけど個人的にうまかったのはセブンのピスタチオクッキーとプロテインアイスとミスターイトウのクッキーかな。緑豆が固形で残って加工しすぎないのが好み。

ヨーカドーに昼飯買いに行ったら見つけた、キンキンに冷えたピスタチオ。こういうシンプルなアイスバーって美味いよな、緑豆の香りとナッツ風味がするバニラバーって感じで、小細工を感じないピスタチオ。ローストピスタチオ使用ってあるが俺の黒猫はローストなんかされて大丈夫だったのか。

サポーターさんへのプレゼント2022

noteでサポートをして下さった皆さんにイラストを描いてお礼を言おう企画記事です。バレンタインデー前後は「サポーターの皆さんのイメージに合ったチョコレート(の絵)をプレゼント」というテーマですすめていました。 また、御礼記事が増えていくうちに確認が大変になるので二回目以降の閲覧の方々のために、目次を記事の最初に設置しています。 サポートへのお礼を考えたきっかけ皆さんはnoteの「サポート機能」をご存じでしょうか? 一言で言うとお志で記事にお金を払って応援する機能、欧米での