季節は初夏に(ノビタキオス)夏鳥、4月26日撮影。

画像1 初めにノビタキのオスを見つけたときは、初めはジョウビタキのオスだと思っていましたが?。
画像2 よくよく見てみると、どこか可笑しいです、これはノビタキのオスです。
画像3 でも、この時期にこの場所では、考えられません。
画像4 と思うのは、高原ではなく、アシが生えている人家のすぐ近くです。
画像5 528は初めてこの場所で撮影できました。
画像6 このノビタキオスも、夏羽になっていますし、普通1ヶ月は速いような感じです。
画像7 でも、528しては、凄くラッキーです、高原に行かなくして、ノビタキの夏羽を撮影できて。
画像8 しばらく、鳴き声聞きながら撮影を楽しんでいます。
画像9
画像10
画像11 撮影機材、a6700+SEL100400GM+手持ち撮影。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?