見出し画像

ふつおた(パンク)

 文田さん、根建さんこんばんは!
 私には、Aという友人がいます。Aはバンドを結成していて、いずれは人気ロックバンドとして大成するという夢を持っています。私もその夢をぜひ叶えてほしいと、応援しています。

 ある日、私とAは道を歩いていました。彼は「決めた!俺、仲間とパンクロックやることにする。この国の政治や社会に対するありのままの思いをメロディーに乗せながら、ギターをかき鳴らしたいんだ」と言いました。
 Aの思いを聞いた私は「困った」と思いました。現代の世の中において、パンクロッカーとして成功するのは一際難しいからです。彼に音楽の才能がないとは思いません。だからこそ私は、彼に苦労して茨の道に進むような真似はしてほしくないのです。
 「このままではパンクへ一直線だ」と思った私は、JAFに電話をし、「友人がパンクしそうなのですぐ来てください」と依頼しました。電話口のオペレーターからは、「30分程で到着する」と伝えられました。
 JAFのロードサービスが来るまでの間、安全確保のため、私はAを路肩に寄せました。その後もAは、「俺はパンクロックをやるんだ」と熱く語っていました。完全にパンクしています。
 私が電話を掛けてから20分程経ったくらいに、JAFのレッカー車が到着しました。私は、Aがレッカー車で牽引されていく様子を見送りました。一段落ついてお腹が空いた私は、すき家に行って、JAF会員向けの広報誌「ジャフメイト」に付いていた「牛丼50円引きクーポン」を使用して、牛丼を食べました。
 数時間後、修理を終えたAが戻ってきました。Aは、「俺は、キャッチーで大多数の人間が共感できるような、広く浅くをモットーにした音楽をやるんだ!」と言いました。Aのパンクが無事に治ったようで、私は安心しました。

 別の日、私はAとまた道を歩いていました。このときもAは自分の夢を語っていて、「俺はやっぱりパンクロックがやりたい。自分の衝動や欲望に駆られながら、男臭くて迫力のある曲を作っていきたいんだ!」と言いました。
 またAがパンクしてしまったので、私はAを路肩に寄せ、JAFに電話しました。数十分で到着するとのことでしたが、その道は人通りが多かったので、通行人がAに追突するのを防ぐため、一応三角停止板を設置しておきました。
 やがてレッカー車が到着し、牽引されていくAを見送りました。その後私は、バーガーキングに行き、ジャフメイトに付いていたクーポンを使用して、ワッパーJr.を食べました。
 数時間後、パンクの直ったAが戻って来ました。Aは「俺は、女子高生がありがたがって見る青春恋愛映画の主題歌になるような曲を作りたいんだ!」と言いました。その言葉を聞いて、私は一安心しました。

 さらに別の日にAと道を歩いていると、またAが、「やっぱり俺にはパンクしかない。誰かに認められるとかじゃなく、自分のやりたい音楽を追求していきたいんだ!」と言ってパンクしました。
 私はJAFに電話しながらAを路肩に寄せました。後方から来る通行人が追突しないよう、私は三角停止板を設置し、発煙筒を焚いておきました。
 数十分後にレッカー車が到着し、Aはこれまでと同様に牽引されていきました。ホッとしてお腹が空いた私は、ロイヤルホストに行き、ジャフメイトに付いていたクーポンを使用してハンバーグを食べました。
 しばらくして、修理を終えたAが戻って来ました。Aは、「現代の若者がハマりそうなフレーズやメロディーを調べ上げてそれを切り貼りして、SNSや音楽ストリーミングサービスで1億回再生されるような曲を俺は作りたいんだ!」と言いました。Aのパンクはすっかり直りました。

 その日以降、Aと会わない期間がしばらく続きました。そしてある日、音楽番組にて人気急上昇中のパンクバンドとして、Aのバンドが紹介されていました。どうやらAはまたパンクしてしまったようです。ギターをかき鳴らしながらありのままの思いを歌っているAは、なんだか生き生きしているように見えました。私は、テレビに映るAのそんな姿を、ジャフメイトのクロスワードパズルを解きながら眺めていました。ちなみに、その日のクロスワードパズルの答えは、「ポンピングブレーキ」でした。

 文田さん、根建さんのお二人は、ポンピングブレーキ肯定派ですか?それとも反対派ですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?