見出し画像

八差路(八叉路)

埼玉県川越市の名細(なぐわし)郵便局前の交差点は、8本の道が交差するいわゆる、「八差路(八叉路)」なんですよ。どこにでもありそうな交差点なんですけど、意外と八差路って探してみるとなかなかないものなんです。
映像が少し古い(7年前に撮影したもの)ですが少し加工してUPしました。

いつものようにインターネットで調べてみますと日本の交差点で一番数が多いといわれているのが、東京都江戸川区の菅原橋交差点で11本の道が交差している(少し微妙なカウントの仕方という気もしますが…)「11叉路」です。
こちらは、別の方が映像をUPされていたのでそちらのリンクでご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=9yAHLa1fYUk

ちなみにフランス パリの凱旋門の交差点(ロータリー式ですが)は、12本の道が交差しています。

私は子供の頃(約40年前)時々友達の家に遊びに行く時にこの名細郵便局前の交差点を通っていたのですが、この辺りの景色は昔からほとんど変わってないような気がします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?