自主企画まとめて振り返る
こんにちは。ワタナベユウスケと申します。僕は2016年から趣味として様々な企画を行ってきました。企画って難しいけど、楽しいです。自分が面白いって思ったことを信じて、形にして、みんなで楽しむ。この面白さが自分はとても好きです。
この記事では、今までに自分が企画主催したイベントを、自分で整理する意味合いも込めて、振り返ってみたいと思います。イベントページが現存しているものにはURL(FBもしくはブログへのリンク)を貼っておきます。
①PICS TALK
写真を見せよう、写真で会話しよう。
https://m.facebook.com/events/1809929029289539
参加者同士、写真を見せながらお茶会みたいな感じで楽しむイベントです。これが自分にとって初の自主企画でした。
写真って、すごいコミュニケーションツールだと思うんです。自分が見た景色を相手に見せることができるし、自分が感じた気持ちを相手と共有できる。言葉を使って伝えられないことも、写真だったら伝えられるような。そんな気がしています。
…なんて綺麗っぽいことを書いてみましたが、主催者の僕は、ちゃんとしたカメラを持っていないのです。このイベントは、写真で「楽しむ」ことを主目的としたイベントです。写真の「うまさ」や「技術」を競うわけではありません。企画をやってきた当初から今まで、僕が意識してきたことのひとつが、「卓越した技術(知識)がなくても楽しめること」です。誰でも楽しめるイベントを僕は企画したいと考えています。
②キワモノナイト
キャッチコピーは、長いんですが…
己の「好き」を極めた者たちの夜会。集え、キワモノたち。ジブンを語れ
極める者→極者→キワモノ です笑
https://m.facebook.com/events/1262787633776304
「趣味があるけど、なかなか理解されない」「会社の同僚やクラスメイトと共通の話題がなく、会話に困る」「普段考えていることをみんなの前で話したら、ひかれてしまうのでは…」
上記のような人たちが、自分を解放できること、自分を知ってもらうことを主目的としたイベントです。趣味について思う存分語っていただくというだけの、シンプルみのある企画です。
なかなか他の人に素を見せることができない人っていると思うんです。今はマシですが僕も昔はそうでした。そういうのって苦しいのですが、だからこそ、自分の好みや考えを話せた時や、理解してくれる人が現れた時、とっても嬉しい気分になります。さらけ出してほしいんです。みんなに。自分を。このイベントは唯一、2回やりました(基本的に同じことは2回やりません)。2回目は10人の参加者がいて、定員に達しました。あと市民新聞から取材を受けました。いろいろと恵まれた企画でしたね。
③ふしぎ探検ナイト
コンセプトは、大人になった今でも楽しく外で楽しむ、浮ついた若者感を楽しむ。というものです。これは非公開イベントとして、友達にしか公開しませんでした。参加者の安全性を配慮して。
みんなでごはん→夜のナガノを徘徊する→ライトペインティング という企画内容で、面白いと思ったのですが、参加者は3人と控えめでした。むしろこの方が良いか。あと無理にFBイベントにしなくても良いと思いました。夜散歩は個人的に大好きなので、誰か企画してほしい…
④元病院のBarで飲み会をやろう!!
stdio sonneっていうBarが長野市にありまして、僕すごい好きなんです。そこの建物が面白かったので、みんなで飲み会をしようというイベントでした。1人でその場所に飲みにいくのがアレな人でも、みんなでなら行けるかも…みたいな人が少しでもいるかもと思って。
このイベントでは、初対面の人が、今まで企画した中では一番多く参加されました。こういうライトなイベントの方が案外参加しやすかったりするのだろうか。FBページで興味ありの人数が60人くらいいたので、その数も今までの企画の中では一番多いです。やっぱ建物が良かったんだなぁ。
このイベントでの一番の学びは、「その場所が持つ雰囲気を大事にしなければならない」ということです。この店は、マスターが1人で切り盛りされているので、大人数だと回らなくなってしまいます。そして、そもそもこの店は、ひっそりしているのが似合う場所です。そこで「飲み会」という言葉を使うと、にぎやか感が出てしまうというか。店のイメージにそぐわないというか。
結果的に、イベントには8人くらいの人が来て、そこそこ盛況で楽しかったのですが、なんだか自分の中ではしっくりこなかった。もっと店の雰囲気に合うイベント作りができたのでは、という気持ちが強いです。そんな気持ちがあり、FBページは消してしまいました。
番外編①:ワクテカナガノ
FBページを運営しています。長野で行われるFBイベントや、長野に関するブログ記事を発信しております。発信する情報の基準は、「ワクテカするか」と、「個人の取り組みであるか」です。前者については、ワクワクと同義だと思って下さい笑
後者については、ちょっと思いがありまして。僕の周りには、イベントであったり、個人で創作したり、色んな活動をしている人が多いです。「やりたい‼︎」っていう気持ちを行動に起こす人を、僕はそっと応援したいのです。目に触れる機会がちょっとでも増えたらいいなと思っています。
ページを見る人にとっても、個人の活動がまとまったページって今までにないので、新鮮に感じるかと思います。巷にある情報発信サイトは、おでかけ情報やグルメ情報ばかり。僕はこういうの見てもあんま面白いと思わなくて。僕があったらいいな〜ってページを、僕がつくっています。
内容の性質上、あとは、あくまで趣味としてページを運営していることから、更新頻度は少ないです。たまに、たまにでいいので、覗きにきてください。きっとワクテカな情報が載っています。取り上げて欲しい活動があれば、僕に声をかけて下さいね。
ちなみにこの活動も市民新聞に取材されました。なんで個人の趣味活動をこんなに取り上げてくれるかは分からないけど、ありがとうございます。
番外編②:1日限定で本屋さんをやった
これは自主企画ではありませんが、長野市の古本屋兼喫茶店の大福屋さんが年2回開催している古本市のイベントで、出店側に回りました。対面で本を通じてコミュニケーションをとることができて、とても楽しかった。
⑤黒歴史を語る会
↑告知記事
↑レポート記事(とにかく読んでほしい)
これはですね、超楽しかった。ほんとーーーーに楽しかった。レポート記事を読んでください。詳しくまとめてあります。
⑥イベントってまぢ難しくね?ごはん会
イベントについて、あれこれ話そう。ご飯食べながら。
https://www.facebook.com/events/413945695848047/
僕は趣味として様々な企画を行ってきました。自分が面白いって信じたことを形にして、みんなで楽しむ。この楽しさが、とても好きです。他の方のイベントにもたくさん参加してきました。
しかし、イベントって、まぢ難しいのです。企画を練る、アイキャッチ画像作成、宣伝、人が思ってたより来ない、参加者が楽しめるような雰囲気づくり、その他もろもろ。
僕は日頃から思っていました。イベント企画者の本音を聞きたい、そして自分も話したい。共有したい。企画者の横のつながりを作りたい、そして他のイベントに参加してきた方の意見もめちゃ聞きたい。
どうすればええんや、、
そうや、ご飯会を開けばええな!
そんな感じで、善光寺西ノ門にあるホワイトハウスの部屋をお借りして、ごはん会をひらきました。
第一回目はあえて、テーマを明確に設けませんでした。初回でどんなかんじになるかを確認したかったので。やってみた感想としては、イベントとしてまとまりのあるものにはならなかったかもなぁ〜… というのが正直なところです。 でも、その分いろいろな話ができて、聞けて、個人的には良かったと思っています。
次回は、もっと形式ばったものにしようと考えています。例えば、、
自分のイベント紹介をできる時間を多く確保する(PC持ち込みあり)
話し合いたいこと、意見を求めたいこと、なんでもいいからテーマを持ってきてもらい、それについてみんなで話す
アイキャッチ画像やチラシづくりテクニックの共有
イベントに使える場所を教えあう
とか。そんな感じのやつやりたい。第2回目はそのうちやります!
2020/1/26 追記: できていません!!笑
⑦ヒーローナイト
★企画趣旨
ヒーロー好きな人同士が繋がる機会をつくる。ヒーローの話をして、楽しく飲み食いする、ヒーローに関するボードゲームをやる。ありがとう平成ライダー。最高だった。
★イベント内容について
1. 某所集合、そこから某所(店)へ移動。
のみくい(おいしいとこで)やる。
2. ひとりひとつ、「推しヒーロー作品」および「キャラクター」を語っていたっていただく。ほか、話題を僕が複数用意して、それについて話す。
3. ボードゲームカフェへいく
※有志のみ
東京サイドキック という、ヒーローが活躍するボードゲームをやる。
個人企画としては、こんなかんじのことをやってきました。振り返ると、いろんなことをしてきました。できることなら、自分がやったこと、書いたことが、誰かにとっての「楽しさ」「発見」につながれば良いと思っています。
サポートは「ワクテカすることの創出」に使わせていただきます!! あっ、ワクテカとは、ワクワクしすぎた状態のことです。