見出し画像

【フォントデザインワークショップ】文字をアレンジする

※フォントデザインワークショップでは、「ひらがな」「漢字」「カタカナ」はもちろん、「アルファベット」もデザインの対象として、文字にデザインを施すスキルをご紹介しております♬中でも漢字はカッコいいですね♬中国から伝わってきたとされる漢字は、この日本において段階的に変更され、今のスタイルへと落ち着いたと言われています。

 皆さんが普段目にする商品のパッケージや看板、そしてメーカーのロゴはそれぞれに特徴があり、実際にどのように決められているのかはわかりませんが、思いの外シンプルなものが目立つように思います。というのも、商標登録を要するこうした文字のロゴに関しては、同じフォントスタイルでも著作権侵害には当たらないとされているため、それほどこだわっていないようにも見受けられます。

 これが、フォントではない図のロゴになると、見た目の印象が既存のものを模倣したものだと判断されると、著作権侵害に当たり、賠償金が発生する可能性が高いとされています。

 そのため、当ワークショップでは、「フォントをデザインする」という点に着目し、飾り気のない文字にデザインを施し、独創性に溢れる文字へと変換していこうという主旨のもと実施しております。参加料はマガジンご購読「500円」にて承っております♬ご興味のある方は是非、ご参加くださいませ♬

※なお、10月1日より消費税増税に伴いまして、マガジンの料金値上げを検討しており・・・

ませんのでご安心ください(笑)

 また、皆様に代わりまして、お望みの文字をデザインし、画像を提供させていただくサービスも展開しております。文字だけではなく、気持ちを表す言葉をデザインすることも承っておりますので、是非ご利用くださいませ。【1点につき500円】で提供させていただいております。ご注文の際は、図の縦横寸法の明示、または、どの媒体でご使用になるかなど、細かなご要望にもお応えさせていただいておりますので、当ワークショップお問い合わせ窓口までお気軽にご相談ください。

【noteヘッダーデザイン室】
ワークショップ運営事務局
お問い合わせ窓口

note.headerdesign.room@gmail.com


いただいたサポートは、今後のnoteライフ向上のために活用させていただきます!