見出し画像

~人が心に抱えているものとは~

 まず一言いいですかね。 成人、大人として、トップ画に載せている全ての心境について真っ先に理解してもらおうと思うのは、考え方としては「甘い」。

 社会経験をしていない学生なら未熟な部分が多々あっても不思議はないのです。 彼らは社会を知らないのだから。 社会に出るまでに教わることなど高が知れているわけです。 しかし、3年も社会経験を積めば、いくらかの失敗はするものだろうし、失敗に関して言えば、プライベートでも仕事でも多種多様に失敗するでしょう。 学生時代に描いていた自分の社会人像とはギャップを感じる人だって多くいるはずです。

 何が言いたいかって言うとですね、「人は自分の経験からしか学べない」ということです。 “こうすれば人生うまくいきます”的な自己啓発本みたいなものは世の中に多く出回っています。 確かにこうした書物を読むことも”気付き”を与えてくれる機会になりますね。 しかし、人生に教科書なんて存在しないのです。 また、皆さんが経験する失敗や挫折、それ以外に、心に抱く様々な感情に対して100%納得させてくれるツールも言葉も、この世のどこにも存在しないのです。

 もちろん、心理学で人の心を科学的に証明している研究や論文も多く存在していますし、私たちはそれを簡単にまとめてくれている書物を読んで学ぶことができます。 学ぶことはできるのですが、それを活かすも活かさずも本人次第ではないでしょうか。 どんなに素晴らしいツールや知識も、結局は参考程度にしかならないということです。 インプットしないよりはインプットしたほうがいいのかもしれませんが、活かさなければ話になりません。 そのインプットは無駄になるだけです。

 もう何年もSNSでいろんな人たちの投稿を見てきましたが、ネガティブな投稿をする人たちに関して、ボクは未だに疑問を感じています。 あくまでもこれはボクの憶測ですが、インターネット上に自分の苦悩や悲劇を撒き散らして一体彼らは何を求めているのだろうかと考えても、上っ面の慰めや共感とも言えぬ安っぽい共感しか思い浮かびません。 内容に因っては悪影響を与えかねない内容の投稿も見受けられます。 自慢気に自傷行為について語ってみたり、如何に自分が可哀そうな立場にあるかを一生懸命語ってみたり、、、経験上、ボクがそういう人たちに思考をポジティブ転換するようなメッセージを送ってみたことがありますが、ほぼ逆効果であることがわかりました。

 ネガティブな投稿をするネットユーザーの心理を考えさせられたわけです。 彼らは、こちらがアドバイス的なメッセージを送ると「あなたに何がわかるんですか?」とか「自分はそういう性格ではありません」とか「自分はそれほど強い人間ではありません」といった返しが非常に多いこと多いこと。 あー、なるほど、理解されたいだけで聞く耳はないんだなと思う外ありませんでした。

 正直言って、弱音、愚痴、不満、そういう話を聞くこと自体は嫌いではありません。 むしろ相手のそういう話に耳を傾け、どうしたらいいかを考えるいい機会とさえ思っています。 しかし、ボクの場合、弱いままでいたい、強くなろうとする努力を嫌う人間はそもそも聞く耳がないとわかると、一切優しくは接することができません。 そういう人種は同類で集まればいいとさえ思います。

 全ての人間が強くなれるわけではないことは百々承知。 しかし、これまで以上に弱くならないようにしようとする人間と、弱いままでいいと思っている人間とでは、言葉の受け止め方そのものが全く違うのです。 精神的な弱さをネット上に撒き散らかして、一部共感を得られるかもしれませんが、閲覧する人間全てがネガティブな性格の人間ではありませんからね。 個人的に、そういう投稿は見る価値がないとは思いますが、たまに投稿に対する意見をしてみることがあります。 得てしてそれに対する投稿者の返事は具体性に欠けることがほとんどで、どうしてだろうと考えてみた結果、一つの答えが出ました。

 「理解されたい」とばかりに投稿する人は、そもそも「自己説明力」に欠けているのだ、と。 自己説明力とは読んで字の如く、自分の事を説明する力のことです。 つまり、自己説明力に長けている人は、自分を客観的に見て分析する力にも長けているということです。 というと、まずもって「理解されたいだけの投稿」はしないということです。 願わくば冒頭に但し書きをしてほしいくらいですね。 「※理解されたいわけではありません。」とか。 本人が何のために投稿したのかが全く見えてこない投稿にはほとんど見向きもしませんが、敢えて質問することもあります。 「あなたはなぜこの投稿をしたんですか?」と。 ズバリ、投稿の主旨を投稿者に聞いてみるってことは、疑問解消の手段の一つ。

 自分の投稿にアクセスしてもらって、その上読んでもらおうと思っているのなら、なぜ投稿したのかも答えられるはず。 そういう意図で質問するわけです。 非常に、面倒臭いユーザーですね、ボクって(笑) いや、人間が心に抱えているあらゆる鉛は、理解されようとすることよりも自ら解消しようと専念するほうがよっぽど学びになるし、その分気付きも多いのではないかなと思うわけです。 投稿を読んでもらうってことは人の時間を食うことに等しいのですから、何が言いたいのかもわからない中身のない投稿は控えてほしいなと思う反面、フォロー解除すればいいのかと気付かされたり・・・。 でも、面倒なんですよね、それこそ。 フォローしてもらったらこちらもフォローしますけれど、例えばそういう愚痴だらけの内容だったり、妙に下ネタ系セックス系の内容だったりすると、興味の片隅にもないためにタイムラインにアップされることに抵抗を感じるわけです。

 ボクが読みたいnoteは、「美」に関するあらゆる投稿、「知性」に関する投稿、「雑学」に関する投稿、そしてもちろん、「心理学系」の投稿です。 ビジネスや副業や仮想通貨系は興味ないですね、ぶっちゃけー。 

 口先だけで理解されようと思う前にできる限りのことをやれ!です。 やることやっていないくせに、ネット上にネガティブな投稿を撒き散らして慰めてもらおうなんて甘っちょろいとしか思えないのです。 ボクが接することのできる弱者の限界点は、「今よりも弱くならないようにしたいと考えている人」、「今以上に強くなりたいと考えている人」ですね。 間違っても、「弱いままでいいと思っている人」の相手だけはしたくありません。 無駄でしかありませんからね。 そっちで勝手にやってちょーだい、です。 そういう人間のアカウントは、ボクのアカウントのタイムラインに出てこないでね♬とフォロー解除させてもらいます。

 ボクって本当に冷たいですね♬ でもですよ? こうした線引きは個人の自由ですよね? もしこれで批判されたら、真っ向勝負致します(笑) 悩みや不満、あらゆるマイナス感情なんてものは、ネット上で解決しようとするんじゃなくてリアルで解決しろ!と言うだけです。 感情は自分のもんだろう? なら自分でコントロールできるようになればいい。 それを無理だと思っているのなら、それは思い込みでしかないとボクは思いますね。 そのための知識ならその辺にいくらでも転がってる。 インプットしようともせずに人を頼るんじゃない!ってお話です。

 さらば、「弱いままでいい」と思っている正真正銘の弱者たちよ。 キミたちと関わるとボクの人生がネガティブになっていってしまうから。。。

【にゃむのTwitter】


いただいたサポートは、今後のnoteライフ向上のために活用させていただきます!