見出し画像

【#孤高の書】其の六:なぜ人は損することを嫌い、なぜ人は得をしたいのか?

 地球の人口が2055年頃に100億人を突破すると予測されている。地球温暖化による海面上昇よりも前に、現在の陸地面積に占める人類の所有する面積が加速的に減っている。

 もし、高層マンションや県営市営の集合住宅がなく、全ての人々が戸建ての家に住むとした場合、日本国内であればどれだけの山を切り崩して平地にしなければならないのか。

 かつて平地だった土地が海面上昇によって沈んだとすると、多くの人たちが山々へ移住することを強いられる。そして、これまでの移動手段が車や電車だった時代は終わり、基本的に船やボートでの移動が主流となる。海抜10m以下ではくらすことができない、そんな時代だ。

 ともなると、きっと人類は海面生活のための知恵を働かせて、移動可能な居住空間を海の上に創り出すかもしれない。ただ、潮風に吹かれ続ければ、鉄系産物は加速的に錆び、経年劣化以上に脆く崩れ去る。

 人類の文明が鉄を中心に発展してきたことは自明の理。その全てが陸地面積の減少によって引き起こされる壮絶な崩壊を、一体誰が受容できるというのか。

 コロナウィルスは、人々の生活を一気に変化させてきた。しかしそれも、地球上に存在する脅威の一つに過ぎない。

 人類滅亡の危機が迫っているとして、それでも私益を貪ることしか考えられない人間は、おそらく真っ先に追放されることになるか、隔離されることになる。

 損得で生きられる昔ほど楽な時代ではなくなっていく。生きることすらままならない時代。そうなると、必ず罪と知っていながらも他人の金を奪う者が現れたり、その場だけでも性欲を満たそうとする愚行に走るものが後を絶たなくなる。

 治安の悪化は、この日本でも確実に進んでいる。と同時に、警察や消防も本来であれば国民の生活を守るためといった大義を掲げていても、覚せい剤取締法違反で逮捕した容疑者が無関係であることを知っていながらも、取り調べ中に差し出したお茶に覚せい剤を混ぜて飲ませ、尿検査で陽性反応が出たなどといって起訴しようとするも、その茶番がバレて被告は無罪に。

 未だに立場が大事かね。成果を取り繕ってでも出世したいかね。いい加減に目を覚ましてもらえないだろうか。目先の利益に執着すれば、その先には必ず深い深い落とし穴が待っている。

 実力で戦う気がないのなら、成果を求めるべきではないでしょう?取り繕って、あたかもこれが自分の実力であるかのように装って甘い蜜を吸い続けると、もうそういうズルいやり方からは逃れられなくなる。

 どんなに周りがズルをしていても、そういう人間たちに不満を覚える必要はない。何でも始めは敵が少なくてある程度の成果は出せるものなんだよね。そういう状況が年月と共に変化して飽和していくと、今まで通りにはいかなくなる。

 ズルをする人間が沸いて出始めたら、もう終わり。そういう環境にしがみ付いても良いことがない。茶番劇の幕開けよ。ブルーオーシャンからレッドオーシャンに変わるのよね。YouTubeも一緒でしょ。芸能人が参入してきてだいぶ乱れてきた。

 この世界は、なんでもかんでも、いつの時代も早い者勝ち。地位や名声、土地や財産も、占有した者たちが勝ち組だとほざいていやがる。

 不動産が一番例えやすい。土地を持っていて、アパートやマンションをおっ建てて、あとは入居者の毎月の部屋代を吸い続けて楽に生きている。でも、これからもっと本格的に厳しい状況に追い込まれていく。空き部屋が全国各地に溢れ返り、戸建て住宅の賃貸も空き家が増えていき、入居者大募集!とか絶賛分譲中!とかいう幟旗がなびき、店舗やオフィスのテナント募集の看板が張り巡らされていく。

 日本は世界的な人口増加とは真逆で、人口が減り続け、土地が余り、部屋やテナントがボコボコ空きまくっている。

 外資に食い潰されてしまえば、日本という国そのものもきっと”らしさ”を失うことになるかもしれない。

 むしろ、海面上昇したほうがそういう状況を回避することにも繋がるのではないだろうかとも思ってしまう。随分とバランスを崩し続けているけれども、そういう社会でどんな得があるというのだろうか。

 金に固執して終わる人生が悪いとは言わないけれども、身の丈に合った生き方のほうが後悔しないと思うんだけどね。人にはそれぞれ身の丈があって、その人らしい考え方、その人らしい持ち物、その人らしい行動ってものがある。

 自分らしさを見失ってしまえば、あとはもう損得でしか生きられなくなる。自分がどんなことで得をしたと感じ、どんなことで損をしたと感じるのか、それは時代によっても異なるはずなんだが、どうも金!金!金!みたいな守銭奴(しゅせんど)がまぁ多いこと多いこと。

 金を欲する割に、金を活かすことは考えない人ほど金を欲する。金ってそんなに魅力があるのかね。そんなに金を手に入れて何がしたいの?普通に生きていくだけならそんなに金要らないでしょう??

 高級ほど幻想。高級品を持っているから凄いっていう錯覚は間違っている気がするが。ボクは果物が食えれば何でもいい。その程度だ(笑)肌荒れがイヤなら果物を食え(笑)実年齢よりも老けて見られるのがイヤなら果物を食え(笑)

【次回予告】其の七:自然

お楽しみに!(・∀・)ノ


いただいたサポートは、今後のnoteライフ向上のために活用させていただきます!