見出し画像

【蓮舫さん】見事なブーメランにショボン、だっ!!(´・ω・`)

蓮舫議員「そんな答弁だから、言葉が伝わらないんです!国民に危機感が伝わらないんですよ!あなたには総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする、そういう思いはあるのですか!!」

 これにより、首相支持率は上昇。野党にとっては次なる選挙に大きなダメージとなったに違いない。

 またもや自身の感情に足元を掬われた蓮舫さんは、SNSで謝罪・・・。

 国会で派手に謝罪するくらいあればまだ可愛げがあるんだけどねー。

 ボクは嫌いじゃないよ?

 本気で噛みついてくる人は、勇気はあるからね?

 でも、その勇気ある発言によって自爆してしまう可能性というものを少しでも想定できれば、こうはならなかった。

 人間には誰にでも想像力はある。

 もちろん、ピンキリだろうけれども。

 その、せっかく自分が持っている想像力を、自身の感情が熱を帯びることで、視野が狭くなり、脆くしてしまう。

 中身がないというストレートな見解は、きっと後になって蓮舫さん自身も気付かされたことだろうと思う。

 そうやって少しずつでも国会の茶番劇が、国民の注目を集める厳正な場となることをボクは望んでいるの、だっ!!(・∀・)あは♬

 正直、この記事をYahoo!のヘッドラインで目撃した瞬間は、声を出して爆笑したよ。

 だって、こうなることが見えていたから。

 菅総理が、「少々失礼ではありませんか。」と平静を装って言うに留まったことは、周りから見ればこの一言に、自民公明はもちろん、向かい側の野党議員たちも言葉には出さずとも内心賛同したに違いない。

 元気なのはとてもいいこと、だっ!(・∀・)

 息子さんが縁切り発言したことも相まって、ダブルパンチを喰らってさぞ落ち込んでいることだろうと思う。

 気丈な蓮舫さんは、ちょっとやそっとのことでは折れないって自身で言っていたけれども、今回ばかりは(´・ω・`)といった表情になっていることだろう。

 応援する気はないけれども、ガンバレんほー!!(・∀・)

 ボクって、ほんっと、性格悪いwww

 菅総理が、これまで以上に、首相業務に慣れていって、首相たる威厳を宿したら、おそらく安倍さんよりめっちゃ怖い気がする。

 人生初の総理を経験しているんだから、最初は不慣れなことも多いだろう。

 それを、ここぞとばかりにガーガー喚いて攻撃すれば、国会からも国民からも心象が悪く映る。

 対話をしなさい。

いただいたサポートは、今後のnoteライフ向上のために活用させていただきます!