四間飛車棒銀の攻め方【棋譜添削】

作戦勝ち

5段目の銀を実現(▲75銀)したあと
、図は6筋を破り四間飛車が有利となっております。

ここまでは好調

その後が難しい

有利になったあとが難しい…。
その通りです!私もそう思います
6筋を破った瞬間8筋を破られるのは当然。
すると囲いの堅さがモノを言ってきます

銀を捨てて飛車を成ったが
作戦勝ちが吹っ飛んだ

抑え込むように

▲63歩(図)を打つのが四間飛車ならではの本筋の攻め方です
四間飛車は飛車成りを優先させてはいけません

飛車の成り込みを狙うのは居飛車脳

近年、駒落ち将棋の段階から飛車を成り込む事を第一に教えられています。
しかし、私の考えでは四間飛車にとっては弊害そのものだと思っています。

この殻を破るのが四間飛車をワンランク上に引き上げる秘訣です。

参考棋譜

ここから先は

1,256字 / 8画像

なんでも四間飛車

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

励みになります!