見出し画像

振り飛車次の一手問題【2/22㈭】

相四間飛車

矢倉vs美濃囲い

問題図

後手の△64歩に対して仕掛ける前に指しておきたい一手があります。
その一手とは?

ヒント:直ぐに▲65歩は不利になります

正解

▲77角です!
今までの四間飛車は角を上がってきませんでしたが
次に▲65歩を突こう!と思ったら必要な一手になってきます。

相手の△64歩に反応しています

いい感じの攻め


△63金に▲65歩(図)
向かい飛車→四間飛車に振り直す定跡書もあるくらいです。

これは元々四間飛車に振っていたことが役に立ちます。

これなら角交換された時、飛車を動かされないのがポイント

ここから先は

780字

励みになります!