見出し画像

Vol.494 4/ 25(月) 〜 5/ 1(日)

こんにちは。
今週お誕生日を迎えらえる皆さま
おめでとうございます。
より良き一年となりますように。

今週の3枚から感じたキーワードと
呟きはこんな感じ。

画像1


【 成長 】
 始動  共鳴  支え合う  共存

自覚・無自覚に関わらず、かつて蒔いた
種が芽吹いたのを観た時、これまでの
苦悩が報われ、活力を取り戻すだろう。
フィールドを同じくするもの達との
共鳴が養分となる。
奪い合いの世界では発芽すらままなら
ない種の芽吹きは、父なる神からの
呼びかけである。


【 大氣の母 】
 風になる  こだわりという依存
 ただただ魅了される

もっと軽やかになりましょう。
自分たちには、いかなるラベルも必要
としない存在であることを思い出す度に
軽くなるのを感じるはず。
この瞬間の全ては、目の前のもの。
そこに可能性や期待を見出すと子ども
のようにはしゃぎたくてたまらなくなる。
無邪氣は、風と一体になる瞬間を連れてくる。


【 無益 】
 終戦  清々しい虚無感
 ひと息つく

長い戦で全てを失ったはずなのに清々
しさをおぼえるのは、各々がそれぞれの
世界を生きていることを実感し、尊重
する時代の幕開けを感じているから
なのかもしれない。

慢性的な窮屈さから解放された瞬間を
感じさせるようなラインナップだった。
【無益】は、普段は置いてけぼり状態に
うなだれたり、開き直ったりが通常
運転なれど、今週は、清々した感満載。
本当の意味で『個』を堪能している
ような雰囲氣さえ漂わせていた。

こうした事への実感には、もう少し
時間を要するのかもしれないが、
数字をいじり、マスコミを使って
ただの風邪を脅威のウィルスに
でっちあげ、安全性も不明なモノを
どさくさに紛れて治験である事も
何となく隠して世界同時テロを決行
したような世界が終わるとしか思え
ないここ数週間のカードたちに
誰よりもわたしが救われている。

—<今週のサポートあれこれ> ————
・オレンジ
・レッド
・ペールライラック
・格子状または格子柄
・東屋
・夕焼け・夕日
・風の日/ELLEGARDEN


汚注射の後遺症という名の主反応に
苦しむ人々に向きあってくれる
『全国有志医師の会』の記事をトップ
固定したのでご利用下さい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?